こんばんは!真希です!
土曜日はお教室でのレッスンのお休みを頂き、ありがとうございました。
その日は、すみだ産業会館で行われた
第2回ライブ配信競技会に出場して参りました!
↑白いのです!
結果は、、、プロオープンラテンの部で決勝第7位でした!
当日はYouTubeを観て応援してくださった皆様、本当にありがとうございました
ライブ配信競技会は踊り終わった後すぐYouTubeを開くと、
自分たちの踊っているフロアが観れる事が不思議です。
そして!
ライブで参加していただいていた方はわかるかと思いますが、
ライブ配信中はチャットでコメントが流れてきます。
全ては追えていませんが、関・長谷川組の応援コメントを見つけると
まるで近くで応援していただいている様に、とても心強かったです
ありがとうございました
そして今回は第1回目よりも“無観客”というフロアにドキドキすることなく、
カメラの位置を意識して踊ることが出来ました。
(前回の反省はフロアサイドぎりぎりで踊りすぎてカメラに映らなかった事)
個人的には結果はとても悔しいものになってしまいましたが、
冷静にこれからの課題を二人で考えて練習していきたいと思いました。
コンペに出られると、相対的に自分達に足りないものを発見することが出来ます。
そしてこの悔しさも踊れる喜びも、成長への発見も
コンペに出ないと感じられないものです、
大会を運営してくださり、この様な機会を与えてくださる
主催者側の先生方、スポンサー様には本当に感謝の気持ちです
ありがとうございました!
運営の先生方がイベントが終わった後、SNSでの情報収集など…
今回はトラブルなどもあった様なのですが、
きっとどんどん盛り上がっていく新しいコンペの形なのかなと思いました。
私達もいい踊りをしなくては…!
とにかく、、、見てくださった皆様ありがとうございました!
下に貼ったリンクで今回のコンペのアンケートページに飛べるのですが
是非ご覧いただいた方もご覧いただけなかった方も、ご協力いただけたら嬉しいです
私もさっき書きました…
