年末年始は、映画三昧でのんびり楽しもう〜!
阿蘇ミルク牧場の「カチョカヴァロ」のチーズ、熊本駅に買いに行ったが無くてショック!
大人だけれど、子供の目線で色んな事を見れるようにしたい! それは絵本作家ならではの考えです。
おもちゃみたいな、ショベルカー。
味あるレコードの音源にひかれ、熊本の龍田レコードさんにお邪魔しました!レコード相談オススメです!
味あるレコードの音源にひかれ、熊本の龍田レコードさんにお邪魔しました!レコード相談オススメです!
クリスマスプレゼントが、無駄になる前に!それは物でなく、お菓子で充分だと思う。
クリスマス・イヴ!です。が子供が大きくなるとクリスマス感が薄い。
クリスマス・イヴ!です。が子供が大きくなるとクリスマス感が薄い。
今更ながら、過去を振り返って「なぜ? 私がかさこ塾へ入ったか?」その理由は?
お腹を抱えるほど笑えた話!
お腹を抱えるほど笑えた話!
絵本は想像力の世界。いつまでも、子供と同じ童心の心で。