絵本は空想の世界を
いかに表現するか?
私の絵本を考える時には
まず、想像する事から
始まっている事が多いです。
教育的絵本や実際の子供を
観察しての絵本や
図鑑的なものなど種類は
様々だと思いますが…。
私はいつまでも子供の感性を
持ち続けて楽しい笑える絵本を
作りたいなぁ〜と思います。
だって、楽しい事考えると
とても毎日幸せで
笑って過ごせそうですよね!
そんな絵本を目指します。
こちらは「ボニーのぼうけん」絵本より↓
________________________________
●さささとこWEBサイト
●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、広告出張サポート始めました。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12206661555.html
●セルフマガジン無料で差し上げます。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html
●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html
●セルフマガジンのご相談承ります。