自分の子供の頃の話になりますが
私の両親はまさに自分の思うような
理想像に近づけたい家でした。
例えば、公務員は安定職だから
公務員になりなさい!とか
事務員がいい!とか
毎日、勉強2、3時間はしなさい!とか
まあ、どこにでも自分の考えを
押し付けてるお家はあるかと思いますが
私は、どちらかというと子供の頃から、
好きな事でないとしない嫌いな事だと、
眠くなって全然な感じでした。
私も子供にも同じ事をしないように
気をつけてはいますが
親っていつまでも子供のことは
子供扱いなのかな?って思います。
反対に姉は優等生で勉強もでき、スポーツ万能でした。
そんな家が私には生き苦しくて早く家を出たかった。
ただ、芸術面だけは姉より優っていました。
でも、芸術では飯食っていけないよ!と
あまり褒められた事はなかったのを記憶しています。
でも、思うのですが、人ってその人にしか出来ない事って
必ずあると思うのです。
それを探すのもこの世に生まれてきた
大事な意味だと思うんです。
だから、きっとあなたにしか出来ない事ってあると思います。
それを会社や親に潰されず型にはめられないように
ロボット人間にならずに、見つけ出すことかと思います。
必ず、あなたにしか出来ない事あります!
イラストはちょっと意味が違いますが………。
________________________________
●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、広告出張サポート始めました。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12206661555.html
●セルフマガジン無料で差し上げます。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html
●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html
●セルフマガジンのご相談承ります。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12164862182.html