自分の仕事のことは
必ずスケジュール帳に書くのですが
ついつい子供の事になると
その時に「うん、わかった!」と
覚えてるつもりだったのですが
いざっとなると忘れていて
後、子供の行事が多かったりすると
ごちゃ混ぜになって???
あれ??っと思うのです。
最近、そんな事があって反省。。。
今日から、子供も見えるカレンダーへ
書き込む事にしました。
私の場合、自分の事が一番!!で
子供の事は二番になってるから?
中々、これが忘れてしまうのです。
しかも、今はSNSでのやりとりが多すぎて
頭に入りきらなくて拒否してるのかも?です。
いかんいかん、駄目な母親と子供に思われる。
いや、もう思われてる??
________________________________
●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、広告出張サポート始めました。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12206661555.html
●セルフマガジン無料で差し上げます。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12177224997.html
●サイズ : 約H105mm×W76mmミニ冊子(A4サイズがミニ冊子に早変わり)承ります。
http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12175563344.html
●セルフマガジンのご相談承ります。