マトリョーシカのキーホルダー絵付けのワークショップを開催します! | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

熊本の清水公民館にて

マトリョーシカキーホルダーの絵付けワークショップを

開催します!


前回、子供さん(大人の方も)が制作した作品です。

自分が作ったマトリョーシカキーホルダーが乾くのを待っているところです。


SH3J1875.jpg


ニスを最後に塗って完成です!

オリジナルの自分で制作した

キーホルダーをバックやお財布に付けて

楽しめます。


※当日は絵具をアクリル絵具を使用しますので

絵具がついたら落ちません!

汚れてもいい格好でお越しください。




下記↓清水公民館より転載

<期 日>  平成28年3月27日 (日)

<時 間>  午前10時~正午(2時間) 

<場 所>  清水公民館 2階 第1研修室

<対 象>  小学生と保護者 ※例 保護者1人に子ども複数人でも 可

<定 員>  15組 ※保護者単位(小学生複数でも1組)

<参加費>  ストラップ 1個につき 100円       

<準備物>  発泡スチロールトレー(絵具のパレットとして)

       作業のできる服装

<内 容>  参加者1人につき1個作ります。※参加者合計人数をご入力ください。保護者とお子様で一人ひとつずつ作ります。          

       個性豊かな世界でひとつだけのストラップを作ってみましょう。使う楽しみもありますね。  

<締切日> 平成28年3月15日(火)





https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=5190&class_set_id=5&class_id=966

お申し込みは、清水公民館HPの主催講座をクリックされ
て下さい。