石神井公園の巻 | 笹郎(ササロー)のゆるゆるご当地コラム

笹郎(ササロー)のゆるゆるご当地コラム

東京都渋谷区笹塚の非公認ご当地キャラの笹郎(ササロー)の
地域の魅力再発見!をテーマにご当地を紹介するコラムです。

右斜め+L+R+L+R+L+L+R+R+Aな視点でゆるっと紹介する
ゆるゆるご当地コラム…始まるよぉ!
※PC版、アプリ版での閲覧推薦。

今月もやって参りました!このお時間!
気になった場所を紹介していく、あの画期的発明のアレです!
今回は!!!ワタクシにとって、馴染み深~~い方達の故郷ともいうべき
そんな場所にお邪魔したいと思います!!!!!
ササローにとって、馴染み深い方達の故郷とは…?
一体誰なんだ…教えたいが教えられない…。それが…我に課せらし使命。
抗う事は不可。それ以上、我に寄りて求むるならば冥府の扉が開かれん…。(突然の中二感)

そんなこんなで、ハイッ!今回のテーマは???

\ 石神井公園の巻 /
(エコーかかってる体で)


東京都練馬区石神井台一、二丁目、石神井町五丁目にある都立公園で御座います!
練馬区…ねりま…ネリマック…練馬区…ハンパ…キャラ…う、頭が!!

という事で、夏の石神井公園を探検だぁい!!!!!!!!

neri1

THE・夏。

おおい!!!夏やんけ!!!!!!絵に描いたような夏!!!!!!
日本の夏だろがいぃ!!!!!!!!!チリンチリーン(風鈴のおと)

と、一目でわかる一枚から始まりましたが!
草木が生い茂り、蝉の音、子供の声…。おお、清々しき暑さよ…。


Powered by Google Map

今回の石神井公園のアクセス方法は西武池袋線の石神井公園下車が便利です。
大体、徒歩15分ぐらいで到着します。

ちなみにササローは笹塚から中野通り、早稲田通り、旧早稲田通りを使用し、自転車で来ました。
入口付近に自転車置き場があったので、そこに止めて散歩スタート。
それと石神井公園には駐車場(有料)も御座いますので、クルマでのアクセスも可能です。

neri2

天候にも恵まれた!!!!!石神井池からスタート!
あ、虫よけ虫よけっと…蚊の対策っと…シュッシュ。

実はここに来るのは2回目なんです!
1回目は2016年5月に行われた、練馬こどもまつりのイベントで来たのが最初。
その時から、ここの自然を目にし「いつかコラムに~」なんて考えていたんだけど
それが、ようやく…実現できたぞ!

…え?イベントってどんなイベントだって???
それはネリマッ……あッ!!!!うわああ!!!頭がぁ!!!!

よく覚えていないのだが、重要なイベントがあった事は確かですな。

あ、補足ですが、練馬こどもまつりの他にも「照姫まつり」という大きな祭りもあるので
興味のある方は是非調べてみて欲しいよ!

neri3

池周辺をブラブラ。

木道…好きなんだよなぁ。
特に湿地帯とかにある木道。なーんか惹かれるんだよ…。

neri4

気温が30度を超える日でも木の屋根と水辺からの冷たい風があり、かなり快適。
お、隠れて見えないが横に階段が…登ってみよう。

neri5

広場っぽい所に出た。
四方八方、木に囲まれている空間。
これだけ囲まれていると蝉の音が凄い!

neri6

もっと奥に行ってみようかな。

そして、木漏れ日のベンチ。
癒し系音楽のアルバムのジャケットのよう。

neri7

更に奥へと進んでいく。

ハッ!!!!!!!

ああああああぁぁぁ!!!!!!

こ、これは!!!!!!練馬こどもまつりで使用したステージではないかッ!
舞台上からの景色しか知らなかったので、こんな広さだったのかと驚き。
最高のロケーションじゃないか…!客席も広々としており、よく見やすい。
そう…ここでネリマ…ぐあ!!!こめかみがッ…ああぁ!!!!!

凄い場所で行えていたんだなぁ…しみじみシジミ…。

neri12

野外ステージの奥に小さい島があるので行ってみた。
その途中の橋の上から。
お、カルガモがやってきたぞ!

neri11

こんなものを見つけました。
やはり水辺があると野鳥が集まってくるもんですなぁ~。
ワタクシも気分よく水に浮かんでいたいものだ。

neri10

しかし、大きい池だな!!!!!!
地図で見て分かる通り、非常に横長です。
水辺好きのワタクシとしては、長い時間水辺を見れるので嬉しい。

neri9

そして、池にモニュメント…。
クジラっぽいような…???う~む、前衛的なアートだな…。

※後日、調べたら三澤憲司氏作のモニュメントだそうです。

neri8

そのモニュメント付近に。
おほッ!出ました出ました!歴史紹介のプレートだな!
な~にが書いてあるのかしら…。

neri13

石神井城と伝説
ふむ、ここにはお城があったのか!!!
なるほど…。このような悲しい物語がここにあったのですね…。
豊島泰経公…ですか。
ワタクシはこの名前をよく知っているのですよ。
そう、ネリマック…へごああ!!!じ、人中がッ!!!!!

goro

※写真の真ん中に映っているのが、イクメン戦士ネリマックス。 
 右側が埼玉県加須市の生きる伝説、ごかぼくんである。

ようやく喋る時が来ましたね…!そうなんです!!!!!
ワタクシがよくお世話になっている
練馬区のローカルヒーロー、イクメン戦士ネリマックスさんなんですが!
ネリマックスさんに力を与えているのは練馬の守護神ですが…
その練馬の守護神の正体は“豊島泰経公”なんです!!!知ってましたか?!
ネリマックスさんの力の根源はここにあったのですねぇ…!

この公園内に豊島泰経公を供養する殿塚があるのですが
ネリさん(突然砕けた名称)は戦う前に手を合わせてから戦いにいくという…。
ワタクシも見習って手を合わせに行かねばいかんな…。
そして、ネリマックスさんファンの方も是非、手を合わせて
ネリマックスさんの子供達に対する魂を感じて欲しい。

よおし!次へ向かうぞ!

neri14

道路を渡り、三宝寺池ある方へ。
三宝寺池の方からの水が勢い良く流れてきている。
流れてる水はなんとなくずっと見てしまう。

neri15

非常に涼しげでよいのぅ。
柵も何もないので、水辺の近くまで寄る事が出来る。

neri16

その流れる水の先に目をやると!
あれま!カルガモちゃん達の群れが!ここにも居たのか!

neri17

先ほどのところから三宝寺池を目指し、更に奥へと進む。

渋~い外観の売店の横を通りつつ、その裏手まで来た。
お!ここも木道!

neri18

こちらの三宝寺池がある敷地内も木々がうっそうと生い茂っている。
これだけ植物があると、秋になると紅葉も凄そうだ。

neri41

三宝寺池周辺では水生植物も見ることが出来る。
ワタクシは水生植物+木道の組み合わせが好き過ぎるので、ヨダレが止まりません。(^q^)
緑と水…最高…です。(尾瀬沼とか興奮するタイプ)

neri19

探検する小学生のような気持ちだ…。
この先に何が待っているんだろか。

neri20

おお!見えてきたぞ!
もうちょい全貌が見てみたいッ!

neri21

ぬおおお…。う、美しいッ!!!
なびく水面と太陽の光が綺麗だ…!素晴らしいぞ!
それを上手く撮るワタクシの腕が素晴らしい!

こんな場所なんだな…!緑色で彩られた世界…。
更に開けた所で見たい…。もっと奥へ進もう!

neri25

木漏れ日あふれる、木道を進む。
いや~最高に気分が良いッ!

neri23

ぬぬぬ、一際目立つ巨木を発見。
…根元に何か書かれてるなぁ。

neri22

ねりまの名木
ほぉ!ねりまの名木とな!
ちなみにワタクシは“笹塚の迷僕”と呼ばれ…やかましいわッ!!!!!!!!!

メタセコイア…というのか。
巨木には精霊が宿ると言うが、このメタセコイアにも宿っているのだろう。

neri24

そんなこんなで歩いていると、幻想的な空間。
水面が鏡となり、木々を映し出す感じがたまらなく良い。
…ここ…練馬区だよね…23区内だよね?!凄いとしか言いようがない!
やはり凄いのは、その場面を見つけて映し出すワタクシである。

neri27

今にでも龍が顔を出しそうなくらい、神秘的で独特な雰囲気がある。

ドーーーーラちゃーーーん!!!!!あーーーそーーーぼーーー!!!!!

って言ってもやはり出てこないか…今は光が丘にいるからな!
…というか、さっきから予想以上に綺麗な所でずっっっと驚きを隠せない!!!!

neri26

開けた所に来た。
広いなぁ~!三宝寺池は武蔵野三大湧水池に選ばれているのだが…。
これは三大に選ばれるのも分かりますなぁ。

あ、そうそう!思い出した!!!!!!!!!!ここの池が実は…。
ワタクシの相方“練馬区ハンパキャラのカンフーキャットゴロちゃん

のッ!!!!

肩に乗っている“ドラちゃん”と深~~~い関わりがある所なんですわ。

sasa

※写真右側がカンフーキャットゴロちゃん。

石神井池のお話で、石神井城と伝説のお話しのプレートの所があったと思うが
その中に『三宝寺池に身を投げて~』という部分がある。
実はその後、魂が龍になって天に登ったという伝説があるのだが…。
その!龍の子孫が!!!なななななななんと!あの!!!!あの!!!
ゴロちゃんの肩に乗っているドラちゃんがそうなのである!!!!
是非ともゴロちゃんファンの方はこの景色を感じて欲しいなぁ!

しっかし、お世話になってる二人がこの石神井公園にゆかりがあるなんてねぇ…!
ワタクシにとっての守護神はこの二人だな…。
あ!ごかぼくんもワタクシの守護神だぞッ!(急に思い出したかのように)

neri29

三宝寺池は歩いて一周出来るようだ。
せっかくなので、一周してみたいと思う!

neri28

木道を進む。
奥に階段が見えると思うが、その階段を登り、ちょっと戻った先に姫塚と殿塚が置かれている。

neri30

おおっ!ここは抜けがいいなぁ。
この池の存在を知らない方がこの写真をパッと見せて『どこの池でしょう?』
って聞かれたら、23区内にある池…なんて想像がつかないだろう。

neri31

お、厳島神社が見えてきた!
池の中に建てられており、神々しく見える。

neri32

そこから厳島神社…水神社…を回り、結構歩く。
もう少しで一周回れる…と、その前に…これは?

おおお!!!!この一角はッ!!
ここがッ!!!!石神井城址!!!ここにお城をかまえていたんだな!
今は丘の部分だけがあったことを物語っているなぁ。

neri33

ふむふむ…。そういうことであったか…。
学校で教わらない事ってまだまだ、いっぱいあるなぁ…。

neri34

石神井城址目の前の三宝寺池。
丘に登って池を見たら、また違った景色が広がってるんだろう。

neri36

池を一周し、また石神井池に戻って来た。
色々見てきたし、そろそろ帰るかなぁ。

neri37

そんな帰りに背中を丸めて座って、くぼみにハマりたくなる木を見つける。
こういう椅子があったら面白い。

neri40

スタートした地点近くにある、ボートの貸し出しも行っている売店に寄ってみる。

だいぶ歩いたなぁ!喉乾いた!!!!!!腹減った!!!!!
という事でソーダ味のアイスを食べる。
サッパリした味と、この風味が夏にピッタリ!中には小さいお菓子のラムネが入ってた。
ウマイ…アイス…ウマイ…。

さぁ、アイスム食べたし…。笹塚に帰ろう…。
またネリマックスショーでココに戻って来られたら…いいなぁ。


さて…。
写真見ながらこのコラムを書いてたらアイス食べたくなりすぎたので、そろそろ締めます。
今回も長くなってしまった…!まぁ、それだけ載せたいものが多いんです!
これでも、かなり削った方ですよ!!!!!!

しかし、綺麗な所でしたねー!
写真を通じてだいぶ伝わっているかと思います!!!!!
改めて言うけど、東京の23区内だからねココは…。
まだまだ都内にも、こういうったまた知らない自然に囲まれた場所がありそうですな~!
武蔵野三大湧水池と前に書きましたが、残りの二つが気になる所です。
あ、ちなみに残り二つは善福寺池と井の頭池ですYO!

今回もご静聴ありがとうございました!!!!
Byenow!

最後に写真載せ……ぎへぃ!!!!!ほ、頬骨がッ!!!ぐはほぉッ!!!!

neri31



次は…あそこに?