冬休み自由研究に染物体験 | 「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

クリスマスも終わり一気に年末ムードになってきましたね。

 

子供たちも待ちに待った冬休みですね!

 

冬休みと言えばいつも大変になるのは宿題と自由研究です。

 

宿題はできませんが(笑)自由研究は任せてください!

 

「冬休みの自由研究に染物体験」を行っていますのでその様子をご紹介します。

 

 

image

↑染め方の説明をしたあとに実際に試し用の生地で染めてもらいます。

 

親子ハンカチ染め体験でご参加いただいきました音譜

 

はじめてのハンカチ染めに初めはみんな緊張気味でしたが作業をはじめると笑顔が溢れてきました。

 

image

 

染めた生地を広げると

 

「わー!!!きれい」

 

この言葉を聞くのがたまらなく嬉しい瞬間ですニコニコ

 

image

 

試し染で練習した後は

 

さぁ本番です!

 

どんな絞り方にするか、どんな色合いにするかデザインは自分で考えて決めます。

 

まさに自由研究ですね。

 

 

さてどんな模様ができるかな~

 

image

 

はい!出来上がり~

 

皆さん良くできましたアップ

 

「やったーもう、自由研究できちゃったビックリマーク

 

嬉しいですね。

 

image

 

もう一組のお客様はお祖母様とお孫さんでご参加くださいました。

 

世代を超えて一緒にモノをつくるって素敵ですねビックリマーク

 

image

 

image

 

染めた後の喜びは最高です!

 

赤と紫の色合いが可愛らしいですね。

 

image

 

image

 

キレイに染まりました~

 

笑顔が楽しさを物語っていますね。

 

染めた後は簡単な「ふろしき」の包み方もお伝えします。

 

image

 

このように少しアレンジするだけで様々な使い方ができる「ふろしき」

 

次回の冬休み染物体験企画は

 

1月14日(火)~17日(金)の☆4日間☆連続の開催です!

 

 

詳しい詳細はコチラから【冬休みの自由研究に染物体験ワークショップ企画】

 

image

 

野口染舗の公式LINEはコチラから

無料お見積りも承っております!☛

メールでの対応もスムーズですのでご登録ならびにご連絡お待ちしています!

 

友だち追加

↑クリックするとLINEのページへリンクします!