着物をもっと身近に
札幌から着物を今日着る洋服の選択枠のひとつになるように、日々奮闘中の染太郎です
3月末なのに2日続けて雪が降った札幌です・・・関東の方ではすでに桜が咲いていますが、こちらは、徐々に暖かくなってきてきていますので、積もった雪もすぐに溶けるので、春はすぐそこですね!
昨年より自社にて、新作のコレクションを「春」「夏」「秋」の年3回におこなっています。
もちろん今年も行いますよ~Shi bun no San2016年のイベントは札幌からスタートです
そして、今年は関西と関東にも伺わせていただきます
(詳しい日程と詳細は後日改めてお知らせします~)
Shi bun no San Spring Collection 2016
Shi bun no San(四分ノ三)とは
創業1948年、野口染舗がプロデュースする、ファッションとしての新しいキモノブランドShi bun no San。「日本人と着物の間に出来てしまった距離を縮める」ことをコンセプトにモノづくりに取り組んでいます。
(↑先月東京へ行ったときに撮影してきた写真です。浴衣でも歩けるくらい暖かかったです。)
今年は、念願の注染を用いたオリジナル浴衣を札幌にていち早く紹介させていただきます
こちらの浴衣は後日ブログにてまとめますね~
その他、昨年も好評いただきました、エゾ鹿革を用いた草履や下駄そして、合切袋などの新作もお披露目させていただきます
こちらも商品が届きしたいブログでまとめていきます。
さらに、今年「おもてなしセレクション2016」を受賞したJUBAN Tシャツも数多くご覧いただけます(あっ・・・・ちなみに、今が一番種類があります~
)
さて、開催日程はコチラ
○開催日:4月7日(木)・8日(金)・9日(土)・10日(日)
○時間:10:00~17:00
○会場:野口染舗 (札幌市白石区菊水8条2丁目2-9)
○電話 0120‐12‐4447
初めてご来店の方は迷ってしまうと思うので、グーグルマップをリンクしておきます。
皆様のご来店お待ちしております~
======================
【野口染舗 HP】
創業1948年
着物のしみ抜き・染替えは野口染舗にお任せください
HPはコチラから(無料相談を受けたわっております!)
【野口染舗Fecebook】はコチラから
いいね!お待ちしております!
【Shi bun no San HP】
キモノをファッションへ野口染舗がプロデュース
Shi bun no San(四分ノ三)
ShibunnoSanのフェイスブックページはコチラから
いいね!お待ちしております!
【Shi bun no San ONLINE STORE】はこちらから
======================