国立科学博物館の特別展
「和食~日本の自然、人々の知恵~」と、
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」 (exhibit.jp)
浅草ビューホテルの素敵なアフタヌーンティーに
行ってきました。
あいにくの雨でしたが楽しかった♪
日曜日でしたが、不安定な天気のせいか、
話題の特別展でも人出ははそこそこ。
ゆっくりと並んでれば見られる、程よい混み方でした。
野菜、キノコ、海藻、魚、発酵食品など
「和の食」についての展示が沢山!!
展示標本たちが面白く、わかりやすいのでじっくり見てしまう。
地域ごとの食生活の違いも紹介されています。
勉強になるう。
大根大根大根大根大根。
まつたけも気になるけど……
毒キノコの事も気になる……
魚のコーナーは一番人気でした。
(このマグロの向かい側が食べられる魚たちの紹介。
ここだけ激混みすぎてあんまり見られなかったww
みんな魚が大好き。)
海藻標本はとてもきれい。
物販コーナーでアクリルコースターがあってちょっと欲しくなりました。
君の本名を初めて知ったよ………
お江戸な写真撮影スポットもあります。
各時代の食事サンプルも面白い。
最後の全国お雑煮おもちマップも可愛くて、
旅行に行きたくなってしまった……
それなりにゆっくり見て、2時間半は必要かなと。
大満足でした!
しかしとにかく食べ物だらけでお腹が空く~~。
大好きな物販コーナーではかっこいい大根手ぬぐいと。
おもしろ寿司エコバッグを買ったのでした。
少し移動して、この日はお楽しみ第二弾!
浅草ビューホテル最上階!!!!のアフタヌーンティー!!
超!!!絶景でした!!!!!びっくり!!!
スカイツリーも花やしきも浅草寺も金色う〇こも全部見える!!
内容は「浅草モダンアフタヌーンティー」
コーヒーゼリーやクリームソーダ、
ナポリタンやトンテキピラフ、クレープなど
レトロメニューが可愛い。
揚げパンは…食べにくかったww
スタートはあいにくのお天気でしたが、
夕方になるにつれ晴れてきて、青空や夕焼けも見られて
お得感がすごい!!
最高の景色とティータイムでしたが、
この日はすっごいガラガラで…ww
お隣の会話が結構聞こえてしまうのが気まずかったりもしたw
もしかして結構穴場なのかな~。
とってもお勧めですし、また行きたいです。


















