いやーーー思ったより混んでたしもちろん暑いし
ちび連れだしってことでなかなか大変だったけど楽しかったです。
おんどこどんキッズエリアも貴重な体験。
すごいよく見える。し、なんか平和ですてき。
しかし大人たちが踊ろう踊ろうとミッキー音頭る中、
ちびはポップコーンもりもり食べながら
静観してました^^^^^
(でも家に帰ってから踊ってたみたい。シャイボーイか。)
で、その流れでルート群舞もしたんですけど…
フロート来る前は、水浴びへっちゃら!って張り切ってたちびが
水撒かれるなり、思ったより水がすごいことと周りのミッキーコールが
すごくてギャン泣き(^q^)/
ごめんねええええ
でもこれは叫ぶやないですかあ…
あと…グーフィーが嫌いで…
(理由:顔が長くてぬーっとしてるから。泣ける。)
うるさいわ水は撒かれるわグーフィー来るわで←
「ぎゃああああぐーふぃーきたあああ」
「ごめんねごめんねもうぐーふぃーいないよ!ぐーふぃーこないよ!」
化け物。
その後もお母さんが
「いい子にしないとグーフィー来るよ」などすっかりなまはげでした。
トゥーンのお家も久々にゆっくりみて楽しかったー。
どんぐりバターは、ちびっこが使命感に燃えるのでおすすめです。
他にもスモールワールドやらハニーハントやら。
結構乗れるもんですね。
お昼はトゥーンの新生三つ子レストランに行きましたが、
噂のチキンパオ類似品ローストチキンパオ。
完全に似て非なるものでした。
なんだあのべちゃべちゃ感は。許さない。
元祖絶対支持。
この日一番待ったのはダンボでした。衝撃。
かわいい。
暗闇の中ダンボに乗っていると、コンサートでアイドルが下のファンなど
見えるはずがないというのがよくわかりました。
途中で寝ちゃったり抱っこぐずったりいろいろあったけど
ちびに振り回されるのもまた楽しさ。
ちょっと早めに帰ったちびちゃん親子を見送り、
残った友達一人と、ビッグサンダーでも乗るべ!と
ラストスパート行こうとしたんですが、9時でも80分待ち←??
という状況だったので、
夏らしくホーンテッドと白雪姫で〆ました。
背筋が寒い。