1/12堂本兄弟とココロ見 | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

新年一発目 1/12 堂本兄弟


ゲストは乃木坂だったけど、あんまりゲストは関係なかったね…

乃木坂は、なんかあっちやこっちのグループより←

美人な子が多い印象。


つよしがきのこでかわいいな


2013年ついてなかった人の話で、乃木坂の子が

階段から落ちまくったと。


つ「」 光『』


「前から?!ってことは前川清?!前川清!?」


wwwww


『え?前から?ってことは前川清?!』


「それ僕のやねんけど!!!!」


なにこれwwwwww



ゲッターズ占いで2014年3位だったつよしさん!


11年ぶりのモテ期到来とのこと?!

やべー!告らなきゃ!←

私のおみくじの運命の人が牡羊座のAB型ってとこと

関係あると思う!←貢ぐ暗示では


「せかいの美女たち!恋 す るん じゃ ないぞ!」

『若干噛んどるやないか』



「光一その私物しまってもらっていい?」

光一さんの隣のでかい正月飾りww

『私物じゃねえよ!www』


新年一発目から濃いなあ



三谷の放送事故また流れたやめろ


バナナ祭りかわいかった!

ぶっちゃけFNSつまんなくてまともに見てなかったので嬉しい←

まあ裏ではかわいいこといっぱいやってるんだよねー

でもきくち組の忘年会っていう割り切り方はできない←




ココロ見 時 後編


フィギュア作家さんの続きから。

ハムスターのフィギュアつよしに似てるんだが


ガチャガチャ質問で、仕事と趣味の両立が難しいって悩みに、

両立しなきゃいけないと思うから難しくなる、っての

すごいよくわかるわ…そうなんだよね自分で首しめてるか

どうかなんだよね…


酒蔵の杜氏、鈴木大介さんとの話は…

思い出しても涙が出そうになる。


酒蔵が被災して何もなくなり、山形で再び

お酒づくりを始めた鈴木さんと、

震災で自分の仕事とはなんなのか、

無力さを考えた堂本剛。


アーティストとして、時のスイッチを入れられる、と

いう言葉が心に響く。


そして、思い悩んだ過去の自分。

過呼吸になったり、人間不信になったり…

これはわりと知られた話だと思うんだけど、

ある日であったファンの人の、剛くんの思うように

すればいいんだよという言葉に救われたという話。

初めて聞いた…

(が、他でも話したことあったらしいwすいませんw)


あの頃、手放しで温かく見守るという事ができない

自分が悔しくて、でもファンをやめるっていう発想はなくて

待ってる事しかできなかったけど。

あの過去があるから今の堂本剛に会えるのかと思うと、

いろいろ考えて泣きそうになってしまった。


良い回でした。



でも過呼吸の話の上目使いと、

お酒を手にとってなめるところで

不謹慎な萌えに襲われました。