鳥を飼ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
文鳥、セキセイインコにダルマインコ🦜
ダルマインコ🦜は父が連れてきた子たち
クマ、ポンポン、タロー、それにルンバ
すべて父が名づけ親
なんと4羽![]()
ルンバだけ嘴がオレンジ色🟠、他の子たちは黒⚫️
ルンバだけ病弱で短命だったな🤔
ダルマの様な立派なおヒゲ↓の黒⚫️嘴の子たちは皆威勢がよかった!
↓

猛禽🦅のような鋭い嘴を持っていて、怒らすと怖い時もあったのでした😱
胸のあたりから青臭いような強い体臭をはなっていた![]()
近縁のワカケホンセイインコ(黒ヒゲがない)が野生化して飛び回る姿もこの辺で見かけます
飼い鳥だったものが逃げ出し、野生化したと思われるのでした
カラス🐦⬛のようにイタズラ好きでなく、看過されているようですね!?

JR大森駅中の出店のワゴン
こんなパン売っていました🫓
お茶の井ケ田 喜久水庵(仙台)
地方の業者が都内の駅中で出店して商っていたりしますね
川崎駅中なんかでも
改札内がゆったりスペースの駅だと、JRが貸し出すのでしょうね!?


確かに薄く餅入りパン🫓でした😀
賞味期限11月10日?
17日先
けっこう日保ちがする…
パネトーネの様な天然酵母が含有されているのかな!?

我が家の段菊✾
かなり暴れています💦

まだ咲き始めらしい…

花屋さんに並んだ段菊の子たちはコンパクトにまとめらているのは、売物だからです
矮化剤で抑圧された仮の姿
1年たつと暴れだす
まあ、抑圧から解き放された本来の姿我が家のこの段菊も来てから数年経ていますよ

あまり目をかけてやらずにいたホトトギスの鉢
辛うじて花茎1本のひと株だけ生きつづけて花まで咲かせてくれてました!
株もとに増し土して、施肥
決して貴女を見捨てたりしませんよ!

今年3月いっぱいでネットしなくなったラジオ関西📻️の「アナログ・コネクション」
今月から再び関東でも(ラジオ日本が以前のよう再びネット)聴取できるようになって嬉しい😆
そこで、
Time is on my side〜
この曲
をリクエスト投稿📩
すると番組の最後(残り5分)で採用、かけてくださいましたw
ああ、きょうはボツかな〜😟
と諦めムードだったな😞
時が味方をする、
つまり待てば海路の日和あり、とはこんな状況を表すのでしょうね
