高島平 | EF66のブログ

EF66のブログ

日々、気楽につぶやいてます

どんな旅をしてみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


日本国内、しかも本州なら気ままな旅ですね⁉️
欲張って観光地を網羅し回ったりしない!
だから基本ひとり旅👜
自分で行ってみたいスポットだけに絞ってねうーん
旅行社の推しのスポットでも、興味なければ削除ね😃
道東とか奥能登のような回りにくい辺鄙なところに限りツアーに入る積もりだったが…
奥能登は震災に逢ってしまったから当分、旅行は無理だな⁉️
震災などに逢わなければ、国内ならいつどこへでも行けるってものさねニヤリ

今日は大リーグ⚾️📺️中継もないのでちょっと近場へ~
ドジャース⚾️も休養日😪
都内の植木市と📱で検索🔍️
すると、板橋植木市がヒット口笛




都営地下鉄三田線🚇️高島平駅前広場
ちっちゃなねー植木市でしたが…
板橋区主催らしい⁉️
テント🎪のところで会計👛
区の職員さんでしょう。
近隣の園芸生産業者の出店、しかし関東は強風🍃が吹き荒れて鉢植えは横倒しにされたりして、並べ直しにてんてこ舞いのようでした😧


右の黄色い🟡カンガルー・ポーを連れて帰りましたw
カンガルー🦘の前足(paw)に花形が似ているのが名前の由来うーん
因みに左のちびた🟥赤い子は我が家に15年まえにやって来たのですが…


この子5~6年まえまではたくさん🟥赤い花茎を伸ばしてましたが、やがて雑草に覆われて勢力ダウン↘️
去年、鉢から抜いて、雑草と分離させ生き残った株を小鉢にサボテン🌵の土で移植したのでした。



これ、2017年5月17日の記事から~
こんなに当時は元気旺盛でした✊‼️


たぶん、数年で完全復活することでしょうしょんぼり




一昨年秋🍁にやって来たガーベラ🌼の子、花首は切り花のように首長でないが、葉も厚くガッチリ逞しい姿になってくれました照れ 
ガーベラ🌼は過湿を嫌うから水は控え目…
萎れる🥀寸前にあげますよ~
その塩梅というかタイミングが大事❗️
後、古い葉や咲き終わった花首は取って、風通し良くすると元気でいてくれますねウインク




この子も乾かし気味にしていますニコニコ



高島平駅前のせい家🍜
ネギチャーシュー麺🍜を頼みました😁
ちょうど昼時でした!
シャキシャキネギの歯ごたえが好きで😏



このバンド(Hammingbird)のキーボード🎹奏者、マックス・ミドルトンさん今どうしてるのかな⁉️
彼は60年代のジェフ・ベック グループでキーボード🎹弾いてた重要メンバー、さらにジェフ・ベック🎸の76年ソロアルバム「ワイアード」では奔放にサポートをこなしておりました音譜