今朝も大リーグ中継観てました
大谷選手のエンゼルスは日程終了して、オフ。
アメリカン・リーグ西地区4位でポスト・シーズンに駒を進めなかったからですね。
オフになれば日本にも帰国できるね。
しかし、ポスト・シーズンに進んだチームは熱戦がまだまだ続きます。
今朝の中継はナショナル・リーグ、パドレス✕メッツ戦。
2勝したほうが次のステージに進める。
パドレスはすでにダルビッシュの好投で1勝、王手をかけていたが。
メッツの本拠地、ニューヨーク・シテイフィールド
ナショナル・リーグ、レギュラーシーズン首位打者だったメッツ、マクニール選手。
なかなか精悍な顔だちしてますね。
BSの大リーグ中継も大谷くんのいるアメリカン・リーグの試合が中心でナショナル・リーグの試合は稀。
なのでメッツのメンバーなんて馴染みないからでした。
大リーグは30球団あるからですね。
マクニール選手のバット
のグリップエンドに注目


出っ張りが僅か!
竿のようなエンド。
これで首位打者に輝いた。
しかし、抑えが効かずに滑らないかな⁉️
やや短くバットを構えていますが。
あるバッターが空振りした際に勢いあまって手から離れたバットが観客席まで飛び込むハプニングが突発したこともあったしね。
そのバットはエンドのついたものでしたが。
大リーグは選手も使う用具まで個性的だったりしますね。
ポストシーズンは日本のプロ野球でも始まり、こちらも目が離せません。
ところで、他愛ないタイトルです。
日曜日くらいは普通に食べたいものを食べる。
普段はファスティング中だからです。
あるブロガーさんがサバランをアップされていて、無性に食べたくなりました。
ケーキ屋さんに直行です。
我が家から至近の不二家(大森駅アトレ1F)へ
やはり不二家にありました、サバラン

アルコールやらなくてもね。
ラム酒の苦み全然苦にならない。
ジャマイカ🇯🇲のホテルの売店にラム酒の小瓶が並んでいたが、ホコリかぶっていやがってとても買う気分になれなかった思い出あります。
ハタキぐらいかけろよ、オイこらっ

サバラン
に青森産フジりんご🍎のショート


ケーキは不二家かコージーコーナーと決めてます。
万人向けだからかな⁉️

ブルーのセージが咲いてくれました。
茎がヒョロヒョロ伸びてしまいました

悪い見本のようなもの。
育て方にノウハウが書いてありました。
ガーデニング下手

6月頃や暑くなるまえに切り戻して詰めなかった結果でした。
町内の行きつけ清水花園で数日前売り出された株は10センチぐらいの先に花をつけたコンパクトなポット株でした。
150円だったかな⁉️
我が家のは昨年、ネット購入。
何とか2年目迎えられたから、来年は新芽が伸びだしたら切り戻し作業を怠らないようにしよう。
これは嬉しいww
千両に実がついてました❗️
数年実が付かなかったが、日当たり良い場所にうつしたら、落果しなくなったようです。
春に白い細かな花が咲き、その花から結実するのです。
色づくまでこのまま、このまま😃✌️
上田知華さんの歌
、ほのぼのさせられますね。

同世代の方ですが、亡くなられていたなんてショックだな。