大きなお世話かもしれないが…
これね


最寄り駅前のサテン☕の店先に置かれた鉢植えについてモノ申すだ!
と言っても鉢植え置いているのは隣の閉店したらしい本屋のオーナーだろう
サテン☕の店舗兼土地も本屋の地所だから、店先の花壇の植栽も鉢植えも本屋の主人が好き勝手に管理しているのをしばしば目にしたものである
さいきんは花壇の植栽よりプルメリアの鉢植えにシフト→注力といったところ
店先に置ききれないプルメリアは真向かいの最寄り駅とLAWSONとの隙間の空き地に並べてあった🪴🪴🪴
どうもプルメリアにご執心らしい…
植栽にあったニコル(🌹)も見当たらなくなった🫤
でもプルメリアは広い公園や街路樹向きの植物に思うね
縦横↑→空いた広い空間な場所とか
ホント、大きなお世話だけどさァ〜😙
来週末は地元の八幡様の秋祭り
数年前、門前の秋祭りの飾りつけに動員された人たちの中にこのひといたから、町内の自治会の役員でもあるらしい…
まだ50代の働き盛りのようだ!?
町内にイベント等あると世話役をつとめるのだろうね

これを頬張るとしあわせ気分MAX
高い外食などしなくても、
充足感が得られちゃうww
見栄はっても詮無い
身の丈で生きるっていいね
頭から離れないCMソングはある?
▼本日限定!ブログスタンプ
