愛と憎しみの果て | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー

先日の古代史座談会もありがとうございました!

今回は初の女の子プレゼンということで、フレッシュな雰囲気が、ドロドロした飛鳥時代の権力闘争をライトにポップに座談出来たように感じます。

おかげさまで18回目ということで、ようやく若い世代に何かしら繋げていける場になっているのかなと、感慨もひとしおでした。

定説を伝える大切さから、それを踏まえた各人が各々専門性を高めてきているのが、今後の展望に期待を感じます。

今回は持統でしたが、彼女の側近や取り巻きやそれに繋がる歴史の伏線や結果などに更に興味が膨らむのは、非常に良い傾向だと思います。

そこに、異説、自説を如何にまぶせていけるのかが、この座談会の価値だと思います。

毎回ですが、平日にも関わらず夜遅くまで皆さん熱く、酒好きです。

ありがとうございました!



さて、次回は8月26日水曜日

おなじみの空堀FATEです。

家主さんにはほんとに毎回お世話になっています。

当初、この座談会を始めた頃は、ほんとに酒飲みながら古代史語ってるだけでいいのか不安でしたが、家主さんから「とにかくやろうよ」という励ましがあって、続けた結果、人と繋がれるほんとに稀有な場にさせていただいたと、ほんとに毎回感謝しています。

とにかく、この場の灯火を守りながら、行けるとこまで頑張っていこうと思っています。

今後もよろしくお願いします!

次回のテーマは、古代史豪族列伝 ~豪族王者決定戦~

ということで、久々に冗談ぽくやろうと思います。

次回も女の子プレゼンと、常連メンバーからもイチオシ豪族を熱く語っていただこうと思っています。

個人的には、海部氏を推そうと思っています。

年内中には、国宝指定されている海部氏系図の企画と、ようやく古代史ファン待望の饒速日をテーマに企画を模索しています。

玄人的なテーマに挑みつつ、素人の方にもポップに伝えられるように資料の精査が求められます。

その伏線として、次回は古代史の豪族の総まとめも踏まえつつ、更に深めた専門性を各人探求していただけたら、今後の座談会の充実になると思います。


空堀から育むパンゲア思想⑲

古代史豪族列伝 ~古代史豪族王座決定戦~

8月26日水曜日

@空堀FATE

19時start

美味しいカレーあり!!

よろしくお願いします!