土地取引の勉強にもなる陸山会問題 | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー



引用開始

犯罪捏造集団=検察の企み
 
「小沢起訴」を打ち破る

------------

第五検察審査会の議決書のいう被疑事実

陸山会は平成16年10月に代金3億4264万円を払って土地を取得した。
平成16年10月に、陸山会は土地
を購入してないし代金も支払ってもない。

----------------------------------------

登記簿謄本 所有権移転請求権仮登録 の説明
所有権移転請求権仮登記 平成16年10月5日売買予約 権利者・小沢一郎

-------------------------------------------

政治資金団体などの人格無き社団
すなわちみなし法人(陸山会)は
不動産を登記することはできない
------------------------------------------

第五検察審査会の議決書のいう被疑事実
大久保氏と石川氏は共謀し、平成16年
の収支報告書に代金支出と資産土地を
記載せず、
代金を支払ったのは小澤氏個人
であり、この時点で小澤氏個人
が対価として取得したのは土地
の所有権ではなく、所有権移転
請求権である。

-----------------------------------------

再び、登記簿謄本 所有権移転請求権仮登録 の書類
所有権移転請求権仮登記 平成16年10月5日売買予約 権利者・小沢一郎

----------------------------------------

従ってこの取引が、陸山会の
平成16年の収支報告者に記載
されていないのは当然であって、
不記載こそが正しいのである。
-----------------------------------------

第五検察審査会の議決書のいう被疑事実
大久保氏と池田氏は共謀し、平成17年の
収支報告書に4億1525万4243円を事
務所経費とし、土地を平成17年1月7
日に取得したと虚偽記載した。

所有権の移転登記するには、
農地法5条により地元の農業委員
会に届けて、受理書を得る必要がある。

---------------------------------------

登記簿謄本 地目:畑 の書類
----------------------------------------

農業委員会は不定期開催であるため。受理されるには一定の期間を要する。

-------------------------------------------

登記簿謄本 所有権の移転 の書類
所有権移転 平成17年1月7日売買 小澤一郎
-------------------------------------------

第五検察審査会の議決書のいう被疑事実
陸山会が土地代金の不記載を隠蔽するた
めに、登記を翌年1月7日にずらした。

本件土地が実質的に
移転したのは確認書が交わされた
平成17年1月7日

-----------------------------------------

確認書 の書類
小沢氏、および小沢氏の周辺では
政治家小沢一郎は「小沢」と書き
個人 小澤一郎の「小澤」とは
厳密に使い分けられている。

------------------------------------------------

政治資金団体などの人格なき社団
すなわちみなし法人(陸山会)は不動産を登記することはできない



引用終了




死ぬまでテレビの報道を見てても

陸山会問題

西松事件

は理解できんだろなべーっだ!



大本営新聞なんか捨てちまえキャっ