ドムドム藤﨑代表の記事(ダイヤモンドオンライン) | 笹井恵里子のブログ

笹井恵里子のブログ

執筆は苦手、でも企画立案と取材が大好きなジャーナリストです。

 先日、ダイヤモンドオンラインでドムドムの藤﨑代表の記事を取材執筆しました。

 

2月10日配信

【ドムドム社長が教える】「圧倒的な成果を出す人」のたった一つの特徴…学歴もスキルも関係ない

 

2月12日配信

【ドムドムハンバーガー流】クレーム客から「上司を出せ!」と言われたとき、真っ先にするべきこととは?

 

2月14日配信

【ドムドム社長直伝】「部下を潰す」上司と「部下が自ら動くチーム」を作る上司、「話し方」の決定的な違いとは?

 

2月17日配信

【ドムドム社長が明かす】絶対に「部下を持たせてはいけない人」の〝たった1つの特徴〟、能力不足は補えるが…

 

2月19日配信

「仕事がつまらないから辞めたい」→ドムドムハンバーガーを大復活させた藤﨑社長の言葉が深すぎた

 

2月21日配信

【ドムドム社長が考える】起業家として「成功する素質のある人」と「ない人」の〝たった1つの違い〟とは?

 

 記事としては2月12日配信のものが人気のようですが、

私が「なるほどなぁ」と感じたのは、2月19日配信の<「仕事がつまらないから辞めたい」に対する藤﨑社長の言葉>の記事です。また最後の起業家の話も、ぜひうかがいたかったので取材しました。

 

 実はドムドムは日本で最初のハンバーガーチェーン(1970年に東京都町田市で第1号店がオープン)。マクドナルドやモスより早いんですよ。

 一時期は経営がかなり厳しかったようですが、現在の藤﨑社長が就任してから復活しました。今のドムドムハンバーガー、すっごくおいしいです。店舗が少ないのが残念ですが、どこかで見かけたら召し上がってみてください!!

 私はファーストフード系は胃もたれしやすく、滅多に食べないのですが、ドムドムはおいしくいただきました。丁寧に作っている、家庭に近いようなほっとする味です。