爽やかで気持ちが良いですが
昼過ぎに一瞬突風が吹きまして
物干し倒れて
バラが折れました。
ちょっと涙出そうでした。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
爽やかに。
モレッティの板に
レースを入れて焼きましたよ。
レースはいくらでも引けるので
とんぼ玉やってて良かったと思います。
爽やかで気持ちが良いですが
昼過ぎに一瞬突風が吹きまして
物干し倒れて
バラが折れました。
ちょっと涙出そうでした。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
爽やかに。
モレッティの板に
レースを入れて焼きましたよ。
レースはいくらでも引けるので
とんぼ玉やってて良かったと思います。
ようやく暖かい感じがしますよ。
田んぼに水が入ったので
カエルが鳴いています。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
以前購入したガラス棒ですが、
汚れていて返品も利かず、
作品にも使えないので
どうしようと思ってましたが
砕いたり何したりして
使います。
写真のはフリットにした状態です。
あんまり綺麗じゃないなぁ・・・
暖かいのと爽やかそよ風大歓迎。
暴風はもう吹かないで!
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
綺麗に落ちてくれました。
丹次郎&禰豆子の鬼滅皿
兄妹皿ですね。
まぁ、両方作り直します。