当工房一押しメニューなのに

ご紹介遅れてました。<(_ _)>

 

長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』

MARUYAMAです。

 

フュージングアートとは・・・

ガラス工芸技術の一つです。

 

板ガラスをカットし

粒状ガラス・パウダー状ガラス

棒状ガラスなどなど組み合わせて

電気炉で焼成する技法です。

 

当工房ではガラスは

米国ブルズアイ社(coe90)

イタリア モレッティ(coe104)

ご用意しております。

当工房では、ガラスカットから

体験して頂きますよ。

作業手順しっかりレクチャーいたします。

あとは存分に自由に表現してくだされ~おすましペガサス

実績としては

小学校低学年からご参加可能です。

お皿は豆皿4種類制作できます。

アクセサリーも制作可能ですよ!

ペンダントの他、イヤリング・ピアスも。

サンドブラスト機で型抜き後

ガラスパウダーを詰めて焼成したもの。

何にしましょうか。

考えるのも楽しいですね。

実家のような(笑)

お部屋でワイワイ体験できます。

同じものはほぼ出来ません~

世界に一つだけの

オリジナル作品作ってみませんか?

 

近々ワンサイズ上の窯を購入予定。

もっと出来ることが広がります。

乞うご期待!

 

豆皿各種 料金: 1個 3500円

時間: 2時間程度(作業スピードによる)

 

アクセサリー イヤピ・ペンダント

料金: 2000円~(詳細別途ご連絡)

時間: 2時間程度(作業スピードによる)

 

窯で焼成後お渡しになります。

(※当日お渡しはできません。)

後日発送させて頂きます。

その際の送料はご負担願いますね☆

 

引き取りに来て頂いても勿論OKです。

 

ぽってり苺お問い合わせ先ぽってり苺

 

♪長野県大町市から
『やってみたい!』をお手伝いします♪

玻璃猫(Glass kitty)
10:00~16:00
メニュー一覧
グラスアート
フュージングアート
Ⅼ サンドブラストアート
Ⅼ パステルアート(パステル和アート)
Ⅼ 天使画アート
点描曼荼羅アート

連絡先
いつもありがとうございます