この前仕込んだペンダント。
涼やかどころか
めちゃくちゃ汚い!
こんな時もよくあります。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
モレッティですが・・・
同じところが割れるので
なにかあるな。
フリットやパウダーも
なにかあるな。
その何かを探すのも面白いです。
解ると案外『な~んだ』となるんですが。
この前仕込んだペンダント。
涼やかどころか
めちゃくちゃ汚い!
こんな時もよくあります。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
モレッティですが・・・
同じところが割れるので
なにかあるな。
フリットやパウダーも
なにかあるな。
その何かを探すのも面白いです。
解ると案外『な~んだ』となるんですが。
雨の予報でしたが快晴信州です。
結構今日って例年は
快晴で夏日で
イベント盛りだくさんの筈ですが…
まぁ、今年は仕方ないですね。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
実は何年も前に作ったものです。
結構お気に入りの作品ですよ。
FBで10日間のアートチャレンジに
参加させてもらってます。
昨日は真夏のようでしたが
今日はやや曇りで過ごしやすいです。
爽やかに夏っぽいペンダントを
仕込んでみましょう。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
焼く前は結構雑いです。
こういうのは好きなようにガラス
詰めて、焼き上がりを
楽しみに待つのも良いですよ。
これ、凄い泡立つと思うなぁ。
このモールド、某商材屋さんで
3000円くらいだったかな?
結構丸くない事に気付きました。