お久しぶりです。ゼクシィ縁結びエージェントを利用して、結婚、子育てを報告します。


9月で結婚式をしてから1年になりました。


2020年9月に前の彼女と別れ、

2020年9月から婚カツをスタートさせて2年が経過しました。


振り返ると下記のような感じです。


2020年9月初めての婚カツパーティー※3度参加


2020年11月IBJと悩んだ上でゼクシィ縁結びエージェントに登録


2020年12月今の妻に出会う

※1月初旬にゼクシィ縁結びエージェント退会


2021年3月結婚


2021年12月子どもが生まれる


~そして、現在に至る。


現在、子どもは、ハイハイや掴まり立ちができるぐらいスクスク育っていて、本当に子供の成長の早さに驚かされます。



2年前に、長年一緒にいた彼女と別れたから、今の妻との出会いがあります。

別れた当時のことは、たまに思い出します。10年以上一緒にいたから、それはしかたないと思ってます。

前の彼女のおかげで私が成長できて、男としての魅力をアップさせることができ、今の妻に好きになってもらえました。


2年前にはなかった感情ですが、今思えば、前の彼女には、感謝しかありません。本当にありがとうございます。


そして、出会いと別れはワンセットだと、つくづく思います。


皆様も、それぞれ、お悩みはあるかと思いますが、皆様が素晴らしい方と出会えることを願っています。


時間は有限です。結婚を希望されるのであれば、1日でも早く行動に移すことをおすすめします。

友達から紹介してもらう、合コン、婚カツパーティー、結婚相談所、その他なんでもいいと思います。

多数の手段があるので、目的が達成できなければ、別の手段に変えるだけです。


長文ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。


皆様も素敵な出会い、素敵な結婚、素敵な家族に巡り会えますように。


ありがとうございました。


2022年9月23日 



2021年12月、子どもが生まれました。

そして子育てが始まりました。

1月 非常に小さくて、よく眠る赤ちゃん。今思うとおさるさんみたいな感じでした

2月 母乳をたくさん飲んで、ムチムチの可愛い赤ちゃんになってきました

3月 目が見えるようになり、母親とそれ以外の判断が少しだけできるようになりました。その結果、母親以外が抱っこすると泣くようになり、父親である私が抱いても泣くときがあります。
ショック!

子育ては、毎日がそうぞうしいものの、楽しいです。
子どもと一緒に、私も成長しています。

9月に入り、ずっと天気が悪かった中で・・・

ようやく晴れましたね!

 

昨日(19(日))は、洗濯と運動(ランニング)をひたすらしました。

 

そして、今日も洗濯とランニングをしました。

晴れると気持ちいいですね!

前向きにもなれますね!

 

9月下旬になり1年前のことを振り返ることがあります。

1年前(2020年9月下旬)、私は、婚活を初めてスタートしました。

 

2020年9月終わりに婚活をスタートさせた当時、

私は、

「新型コロナ渦で、友人とも会えない。出会いがない。」

「本当に結婚できるのか。」、

「このまま独りのままになるのではないか」、

「仕事のない土日に一人でいる恐怖」など

いろいろなことを日々考えていました。

 

考えれば考えるほど、暗くなり自己肯定感が下がる、という感じでした。

 

そのような状況で、私は、結婚相談所の説明会に参加して、いきなり結婚相談所に登録というものに抵抗があったため、

3回ほど婚活パーティーに参加しました。

大変幸運なことに全ての婚活パーティーで、私はマッチングして、その日のうちに相手の方と食事したり、別の日に飲んだりしました。

しかしながら、大変失礼なことに、なかなかピンときていませんでした。

 

そこで、IBJとゼクシィ縁結びエージェントのそれぞれの説明を受けたうえで、

私は、ゼクシィ縁結びエージェントに登録しました。

 

以下は、私が個人的に思っていることです。

私は、人生において、「時間が非常に貴重なもの」だと考えています。

過ぎた時間は戻りません。

 

結婚したい思いがあるのであれば、お金は掛かりますが、結婚相談所で活動することをお勧めします。

もし、ダメなら退会すればいいだけです。

何も行動せずに年齢だけ重ねて、選択が少なくなっていくことが非常にもったいないと思います。

 

新型コロナが蔓延する中で、リアルで会い、リアルでデートすることが非常に難しいところですが

皆様、素敵なパートナーを是非とも見つけてください。

 

私が言いたいことは、「結婚はゴールではありません」が、

結婚したいのであれば「直ぐに行動すること」が大切だと思います。

 

応援しております。

 

ありがとうございました。

 

2021年9月20日(月)

 

皆様

 

9月になってから、ずっと天気悪すぎですよね!

本日、都内等の緊急事態宣言が、延期されました。

 

天気悪い+緊急事態宣言延長(1年のうちずっと緊急事態)で、私は気持ちが暗くなりました。

 

そのような中で、明るく生きるにはどうしたらいいかな~と考えました。

 

ワクチン接種者に対し、色々な緩和措置が11月から始まるとのことですが、

それまで待てるか心配です。

 

辛いとき、キツイときは、正直に、キツイと言いましょう。

 

自分に正直になり、この暗い世の中を乗り越えましょう。

 

開けない夜はない。

 

大丈夫!あなたは一人ではないのだから。

 

更新が滞りすみません。

 

ゼクシィ縁結びエージェントを利用して結婚しました。

 

婚活は、短期決戦だと思います。

理由は、長く時間をかけたからと言って運命の人に会えるわけではありません。

 

以下スケジュールを参考までに記載します。

 

【2020年】

〇10月 ゼクシィ縁結びエージェントの説明(アポを取って説明を聞く)+入会

 

〇11月 ゼクシィ縁結びエージェントで活動開始

※1か月間に約50名と面談(スケジュール管理+カフェの事前予約+笑顔で話しを聞くことが大切)

※面談した方は、27歳から38歳程度まで、幅広く会いました。

※オファーが多数あり、受ける受けないの選別が非常に大変でした。

 

〇12月 妻と出会う

 

【2021年】

〇1月 ゼクシィ縁結びエージェント退会

※2か月の活動で約70名に会う。様々な職業の方がおり、話すことで勉強になる。

 

〇2月 プロポーズ

 

〇3月 婚姻届を提出

 

短い期間(約2か月)でしたが、ゼクシィ縁結びエージェントには、大変お世話になりました。

もし、結婚相手を探しているのであれば、1日でも早く、お見合い等の婚活をすることをお勧めします。

 

婚活は、楽しさと辛さの両面があると思います。

自分に自信がなくなることもあるかもしれません。

しかし、つらいことがある分だけ、楽しいこともあると思います。

自分を信じて、自分に自信をもって、楽しみながら「婚活(コンカツ)」を実施ください。

 
 

婚活を始めて2週間程度。

一つ迷っていることがあります。

 

タイトルにも記載した通り、

IBJメンバーズ

ゼクシィ縁結びエージェント

のどちらに登録するのがベターなのか?で迷ってます。

 

早速、それぞれにアポをとり、無料説明会を受けました。

 

①費用面

プランにもよりますが、初期費用はIBJメンバーズが非常に高い(20万円程度)のため、

価格優位性は、ゼクシィ縁結びエージェント(初期費用3万円)にあります。

※なお、月々の会費は、どちらも同じくらい(16,000円程度)です。

 

②会員数

IBJメンバーズは、約60、000人(男女比率不明)

ゼクシィ縁結びエージェントは、約30、000人(女性比率52%)

であり、会員数では、IBJメンバーズ>ゼクシィ縁結びエージェントです。

 

気軽に始められる「ゼクシィ縁結びエージェント」

手厚いサポートの「IBJメンバーズ」

 

今、非常に悩んでいます。

みなさんは、どちらに加入しましたか?

理由も教えていただけると助かります。

 

9月最終週。

初めて婚活パーティーに参加しました。

その際の、感想等を記載します。

 

結論から、婚活パーティーは、非常に疲れるため、「体力勝負」です。

前日はよく睡眠ください!

 

理由は、相手に伝わるように話すためには声を大きくしなければならないからです。

コロナ渦であるため、アクリル板越しに話をするため、声を張らないと相手が聞き取れません。

さらに、マスクをしているとお互いの声は本当に聞き取りにくいです。

相手に聞こえるように声を張る→疲れる+のどが渇く→疲れる

という、流れです。

 

私が参加したパーティーの会費は、男女とも5000円でした。

参加者は、男性・女性ともに10名程度です。

男性が、順番に女性のテーブルに座り、トークをします。

3分程度×2回転したうえで、誰がいいか記載し、マッチングとなります。

 

私は、初めて参加しました。そして、何とかマッチングすることができました。

その方とは、パーティー後に食事(飲み屋)に行きました。

 

参加女性と話して思ったことです。

時間が3分間で少ない+アクリル板とマスクで非常に話しにくいので、

女性との話題は絞ったほうがいいです(例えば、プロフィールからお互いの共通点を探し、ひたすらその会話に終始するなど)。

 

婚活パーティーは、本当に短い時間で自分をアピールする必要があるため、

体力と気力が充実していないと難しいと感じました。

 

もし、婚活パーティーに参加を考えている男性がいましたら、

・前日によく寝て体力をつける

・プロフィールはきれいな字で全て書く

・女性との話題は、自分との共通点に集中する

という、流れで対応いただけるといいと思いました。

 

よろしければ参考としてください。

 

ありがとうございました。

 

 

みなさんこんばんわ!

今日は、とても寒かったですね!

 

昨日、先週の4連休で婚活説明会に参加した話を記載しました。

今回は、婚活から話がずれますが、筋トレの話をしたいと思います。

 

4連休中、某大手スポーツジムの無料体験を受けてきました。

普段、他の場所で筋トレやランニングをしているものの、

某ジムが行っているボクササイズに興味を持ちました。

 

そして、実際レッスンを受けました。

暗闇で30分間サンドバックに、ジャブ、ストレート、アッパー、ボディアッパー等を打ち込むものです。

初心者でしたが、30分間無我夢中でサンドバックを打ちました。

 

結果・・・

気分がとてもすっきりしました!

サンドバックを打つっていいですね!本当にスッキリします!

おすすめです。

 

ただし、1点注意点があります。

グローブを着用してサンドバックを殴る場合、パンチの角度が大事です。

脇が開いた状態だと、肩に負担が来るので気を付けてくださいね!

ちなみに、当方は、少し肩を痛めました!

 

様々なレッスンの体験+設備・機材の説明+体組成測定(通常500円が無料)

を、それぞれ、行いました。

体脂肪率が8%程度でしたので、今後も維持したいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

さあ、明日からも婚活頑張ります!

 

 

9月の4連休が終わってしまいましたね!

連休明けの仕事は、テンションが上がらないものと、いつも思います。

 

4連休で人生初体験(30代で初)をしました。

それは・・・・・・

婚活(コンカツ)です。

 

お見合い・パーティーへの参加は、まだですが。

無料の説明会に参加しました。

 

対応してくださった方については、いつもはブライダルを担当される女性でした。

コロナ渦で結婚式の中止が増えたところ、婚活事業にも参入したとのことでした。

(婚活から手伝い→自社の結婚式場を利用する需要者になることを想定)

 

担当者と1時間ほど話し、

〇清潔感

〇女性の話に共感すること

が、大切である旨、説明いただきました。

 

今後は、パーティーやお見合いに積極的に参加して、新しい出会いを楽しみたいと思います。

今後のことは、次回以降に報告いたします。

 

いろいろとありがとうございました。