なんであの人は凹まないの? | 強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

あなたの背中をちょっとだけ押すパーソナルコーチです。
◆ひとりで考えて、動けなくなってしまう
◆次の一歩を踏み出そうか迷っている
◆自信がない、失敗が怖いと思ってしまう
◆自分のいいところ、強みがみつからない
等。ご相談ください!

私はひとつのことに夢中になると、割とずっとやり続けるタイプ。

 

極めるところまではいけなくても、ある程度はちゃんとやりたい。

 

ところがあるとき「スランプ」になんてものに陥って、

 

なかなか前に進めなくなってしまうことがあります。

 

他にもそういう人、いますかしら?

 

ところが、ひとり、私の知ってる人で、なんでもうまくいってしまう

 

(はたから見ると)なんでもスイスイできてしまう人がいました。

 

彼は一所懸命にやり過ぎて、エネルギー切れを起こしたりしないの?

 

そこで話を聞いてみたところ、

 

本人は「ちゃんと落ち込むし、できないこともいっぱいある」と断ってから、こんなことを言っていました。

 

「もともと、僕、飽きっぽいのよ。それでうまくいかないと、別のことをやり始めちゃうの」

 

ふむ

 

その飽きっぽさが、実は強みになっていた!?

 

彼がスランプにならない理由とは…

 

保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー

 ◆クライアントさまの実例
 ◆クライアントさまの声
 ◆サービスメニュー
 ◆お問い合わせ


横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強みに関するご相談をいただいています