2分ちょっとでわかる適応性無意識 | 強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

あなたの背中をちょっとだけ押すパーソナルコーチです。
◆ひとりで考えて、動けなくなってしまう
◆次の一歩を踏み出そうか迷っている
◆自信がない、失敗が怖いと思ってしまう
◆自分のいいところ、強みがみつからない
等。ご相談ください!

私たちは言葉になっていない、分類もされていない情報をたくさん持っていて、

ひょんなことでその一部が飛び出してくることがあります。

何か大きなもののほんのちょっとした一部や、

輪切りになったところを見ただけで、自分なりに何かがわかることがあります。

今までの経験や学びから無意識にためられていたものが、

ある状況に遭遇して、あふれちゃったのかもしれません。

ひらめき、直観、インスピレーションと言われるものです。

されど、あなどるなかれ。

これを『適応性無意識』といって、心理学のトピックとして研究したり、本を書いている人さえいます。

私もあんまり論理的にものごとを決めないことがあるので興味ある分野です。

企業の一線で活躍する人や研究者でも、今まで経験したことがないような事態に陥ったときには、

やはりこの『瞬時の判断力』が働くようです。

まさに、ニュートンのりんご。

中には「自分の直観が正しいかどうか、検証するために実験してるんだ」と、

論理あとづけタイプの人も知人にいます。

いずれにしろ不慮の事態になったら、過去の経験の何が役に立ってもおかしくありません。

直観は日常、かなり大きな役割をしているのではないでしょうか。

そんなことを、動画にしています↓




保志 和美

米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー

 ◆強みがわかるメール講座
 ◆クライアントさまの実例
 ◆クライアントさまの声
 ◆サービスメニュー
 ◆お問い合わせ

横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています