あの中で、地井武男さん(故人)が翁を声で演じているとき、監督に結構ダメ出しされてるんですよね。
「ちょっと時代劇っぽいです。現代劇だと思ってやってください」
「そこ、もっとうわずった感じでいいですから」
すると、地井さんが素直に、
「あぁ、ちょっと今わかんなくなっちゃった…」
とか言って、考え込む姿が映ってます。
わかったフリもせず、頭を抱えていました。
『コミットする』って、実はこんな感じ。
語源はラテン語の「一つに組合わせる・ゆだねる」
何かを達成するために、力を合わせる、自分をゆだねる。
「ダメ出しされたくない」
「恥をかきたくない」
「『使えねぇヤツ』と思われたくない」
なんて考えなくてオーケー。
コミットしてるときは、そんなことを考える余裕もないほど目的のコトで頭がフル回転しています。
グレータープレゼンス 星 和美
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています