マヤ暦×胎内記憶教育

 K26「ロン」 ですおねがいラブラブ

 鉛筆ダイアリー講座受付け中

・5/28㈫13:00〜16:00(ZOOM)

•6/13㈭13:00〜16:00(ZOOM)

•6/20㈭13:30〜16:30(対面/京都)

《今日のマヤ暦》2024/5/14

第4の城 3/25〜5/16熟成

KIN206    白い世界の橋渡し/黄色い戦士/音11

まじかるクラウン白い世界の橋渡しのキーワード
橋渡しの力、死と再生、委ねる
まじかるクラウン黄色い戦士のキーワード
戦いの力、自己との戦い、挑戦
まじかるクラウン音11のキーワード…初志貫徹

星4日間の易【天地否】

光あり、覚悟を持つ、時が解決する

星KIN206…宇多田ヒカル、太田雄貴
【黄色い戦士13日間のキーワード】
挑戦こそ力の源
互いを尊重してこそ、架け橋となる。自らの利害を超えたところに、絶大な信頼を得る。不可能が可能となる。
〜越川宗亮著〜

今日は、白い世界の橋渡しのエネルギーが流れています。つなぐ役割、橋渡し、人との出会いが力の原動力。

相手を尊重し、相手を全力で認める事信頼関係が生まれます。うわべだけでの付き合いではなく、相手を心から尊重することが大切です。

人に認められたければ、まずは相手を認め尊重する事が大切ドキドキドキドキドキドキ

それは、子供でも
パートナーでも職場でも、、、

そして何よりも、自分自身を認める事が一番大切ですおねがいラブラブ

また、どんな事でも直ぐに結果は出ないものです。日頃からコツコツと積み重ね、下積みが成功への鍵となります。

沢山の経験をする事が、必ず自分の魅力を輝かせてくれます。焦らずマイペースで進みましょう。

私は白い世界の橋渡しです。今思えば、子供の頃から家族の色々な場面で、橋渡しの役目をしてきました。

父と母は反対KIN。父と兄は絶対反対KIN。互いに認めあえず、家族の中で不協和音が多々ありました赤ちゃん泣き

子供心に、父と母の顔色を伺いながら、両親の橋渡しをやっていた子供時代。母親との関係も、マヤ暦に出会う48歳まで色々ありました。

しかしマヤ暦に出会ったお陰で、私の人生コレで良かったんだ〜と、今は自分の過去を受け入れる事ができました。

沢山の経験を積んできたからこそ、今の私がある!と今は思えます。

本当にマヤ暦との出会いに感謝です。全ての過去の経験は、決して無駄ではなかった…と。

亡き母も白い世界の橋渡しでした。亡き母が、私にマヤ暦を繋いでくれた。。。
全ては準備されている
マヤ暦ホントに凄いです爆笑!

今日はご先祖様を大切に、そして今生かされてる事に感謝する一日になりますように…。

音11,初志貫徹。
なぜそれをするのか?意図と動機を大切に信念を貫き、笑顔と感謝で新たな自分へと挑戦していきましょう。
……………………

昨日は、ZOOMでカウンセリングをさせて頂きました。

♡ご感想♡

今日はカウンセリングありがとうございました。お話しを聞いて頂いた後、ホッとしたのと同時に改めてエネルギーが湧いてきました☺️ロンさんの魔法ですね! いつかお会いできる事を楽しみにしています💕

どんな方でも人生には、分岐点となる時があったり、マヤの13年サイクル起承転結があります。1人でモヤモヤしていて解決しない時は、ぜひお話をお聞かせくださいね。しっかりと心に寄り沿ったカウンセリングをさせて頂きます。

今日もいい日だよ♪

    

≪マヤ暦講座≫

ハートマヤ暦基礎講座

•5/26㈰13:30〜ベーシック②ZOOM


ブルーハートかけはし講座

・5/16㈭13:30〜(対面/京都)

・5/24㈮10:00〜14:00(ZOOM)


グリーンハートfaceupto講座①②

 •①5/12㈰11:00〜15:00(ZOOM)

・②5/20㈪12:00〜16:00(ZOOM)

・②6/9㈰11:00〜15:00(ZOOM)


鉛筆ダイアリー講座

•5/28㈫13:00〜(講座開催者向け)

・6/13㈭13:30〜16:00(ZOOM)

•6/20㈭13:30〜16:30(対面/京都)


 ぽってりフラワーマヤ暦講座ご案内

ニコお問い合せはコチ