Memory of KARAKURI Part3 | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。




↑お小遣い稼ぎにおすすめ

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

↑お小遣い稼ぎにおすすめ




↑お小遣い稼ぎにおすすめ


@quiz_share_url-bn_006


↑お小遣い稼ぎにおすすめ






ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト



↑お小遣い稼ぎにおすすめ






お小遣いJP

還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪


ライフメディアへ登録

フルーツメール


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ








『さんまのSUPERからくりテレビ』ネタ、最後は「ご長寿早押しクイズ」から。





2010年に紹介された6人の名人を取り上げます。








何か聞くたびに、「かわいそうなんで、犬に残ったご飯食べさせました。悪いですか」





の古屋名人。








「満月のたびに……発情します。それくらいのときじゃないと、もう無理でね。





 その先は聞いちゃいけませんよ」





「あかさたな、の次は?」→「はめやらら」とやたらと助平なことばっかり言っていた、





「ご長寿名人戦に出ることが夢だった」という、あちこちで活躍していた青木さん。











名人戦最多出場で、





「わかんないから考えます……


 


 胸に手を当て考え見れば、オヤジは俺より年が上」





「キツネコンコンキジケンケン、犬がワンワンネコニャンニャン、





 狸がポンポコ腹づつみ、馬がヒンヒンいななけば





 コンコンケンケンワンワンニャンニャンポンポコヒンヒンド」





とリズム感抜群の持ちネタを誇る仲野名人。








小倉優子とのゴルフ対決で敗れて参加させられた浅田美代子さんが、





地図記号の「工場」に対して、





下を指さしつつ、「こう……こういうとこ?」って下ネタかよ(笑)





下記の猪俣名人に、「まったくどうしようもねぇな、こりゃ」





「負けたら、あんた恥になるよ」と突っ込まれていました。








そして2大巨頭と呼ばれ、よく共演していた





吉田こと名人と、猪俣名人。





この2人の掛け合いは恐ろしかった。








(答え:ひらめき)





「【司会の鈴木さん】ヒラメ……なんとかです」





「【猪俣】ヒラメのムニエル!」





「【吉田】ヒラメに怯える!」





「【猪俣】マグロにてこずる」








「【鈴木さん】花嫁が投げるものといえばなんでしょう?」


(答え:ブーケ)





「【猪俣】高速スライダー!」





その横で、吉田名人が飾られている花を食べてる。





「【吉田】すいませんね、先にいただいちゃって。」








「【鈴木】パンダの好きなものといえば……なにかの葉っぱですね。」





「【吉田】葉っぱ……8×8=64」





「【猪俣】7×7=49日」





これが凄まじいスピードで繰り広げられるんだから、恐ろしい(笑)








最後に、すげぇと思ったネタ。





「【鈴木さん】好感度が最も高かったテレビタレントは誰でしょう?」





「【解答者】何だって?」





「【隣の解答者】一番好かれている男だってよ。」





「【解答者】一番軽い奴? ……そりゃ、明石家さんまってんだ」で見事正解。





別の回で、





「二枚舌とはどんな人でしょう?」





「明石家さんまみたいなやつ」で正解になったこともあった。








このネタはどんな放送作家にも書けないって。





同時に、これやってたころが最盛期ですよねぇ……これは勝てないわ。