
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪



昨日に引き続き、『さんまのSUPERからくりTV』について書いていきます。
好きだったコーナーの1つに、「からくりお悩みパビリオン」があります。
「サラリーマン早調べクイズ」で強烈な個性を発揮した加藤さん。
(番組が生み出したスターで、ダチョウの肥後リーダーが『ものまね王座』でネタにしたり、イオンのCMに出たこともあった。
wikiによると、本職のデザイナーだけでなく、クラッシック評論もやっているとか)、
「玉緒が行く」で初登場し、その後「棟梁のお悩みエリート塾」でメインとなった大工の棟梁・石澤さん、
(2014年現在も、大工育成塾とかいうところで、たまに若い大工たちを指導しているとか。90くらいだろうけど、凄い)
そして「ご長寿早押しクイズ」で初登場した青木さん、という3人が来てくれた人の相談に乗る
(棟梁はけっこう解決に役立っていたが、加藤さんはよくわかんねぇこと言って、「フォッフォフォッ」てバルタン星人みたいに笑ってることが多かったような……)
んですけど、
いつぞや、青木さんに向かって
「20超えてるんですけど、おねしょが治らないんです」って、モザイクもなしで相談してたあのお兄さんは、
その後で、街を歩けたのだろうか……(ヤラセだった可能性もあるが)
まあ、今年デビュー36周年を迎える桑田K祐さんも
「酒といっしょに風邪薬を呑んだら翌朝寝グソしてました」ってラジオでカミングアウトして、
後輩の斎藤誠さんに引かれてたし、
世界的な映画監督であるK野武さんも、
息子さんの幼稚園で、父兄参観かなんかで、
人妻をどうにかしちゃおうってんで前ふくらませてたりとかなんかあったそうだしなぁ。
あと、何だったか正確には覚えていないんですけど、
「15年ほど前にさんまさんと共演したことがある」とかという女の人が出てきて、
相談員の青木さんが「ちょっと待っててください」って席外したら、
棟梁と加藤さんと3人揃って出てきちゃって、
「青木さん、それ本当かい?」って棟梁の言葉に、
「ええ、さんまさんが自分の女にしようとしたって言ってました」とか話をつくっていた、ってのがあったような
(このブログに書いてあることはほとんど私のあいまいな記憶なので、正確ではない)
棟梁と、「お悩みエリート塾」の吾妻たいきくんとでCMに出たときもあったなぁ。
たいき君がドラマ『さとうきび畑』でさんまさんの息子として出たとき、
棟梁が上戸彩だったかにサインをねだっていたような……
あと好きだったのが、「からくりビデオレター」。
これも携帯電話が普及する前の企画ですね。
おもしろかったものに、
「お前はジョージ、ポール、リンゴ、ジョンって4匹犬飼っていたなぁ。
お前が東京に行ってから、1匹よその家に預けました。
そしたらリンゴが、太郎にされてしまった」とか、
「お前が東京に行ってから、父ちゃんと母ちゃん寂しくってよ。
で、重大な発表があります。
なんと、お前に20歳下の妹ができました」つって、
小っちゃい女の子が父ちゃんの足元に駆け寄ってくる。
しかもその娘がウンコ漏らして父ちゃんが慌てる、とか。
忘れられないのが、
「あの恐ろしい日のことを覚えていますか?
来る日も来る日も酒を呑んで働かなかった父ちゃんに、母ちゃんがついに業を煮やして、父ちゃんの頭をヤカンで思い切り殴りました。
そこで父ちゃんが警察に電話したところ、駐在さんは、「そりゃあんたが悪い」と取り合ってもらえないし、
犯人である母ちゃんは山に逃げて帰ってこないし、もう散々で、
薄れゆく意識の中で父ちゃんは、もう二度と酒は飲むまいと心に誓ったのであります」
で、隣にいたお母さんが「めでたし、めでたし」って(笑)
文字にするとなんてことないネタですが、とにかく面白かったなぁ。