毎日のケアと月に1度のケア
前回の記事はこちら
オルソケラトロジーが始まり、早速専用レンズとともにケアアイテムが届きました。
▼これが一式
▼レンズ
▼レンズを保管するケース(これコンタクトが入ってる状態です)
▼コンタクトレンズ装着前にレンズに1~3滴垂らして両面をぬらしてから装着する装着液
▼コンタクトレンズを朝外した際に、保管するケースの中に入れる
オルソレンズ専用の液と錠剤(病院でしか購入できない)
クリアビュー1セット=1ヶ月分(1,000円)
▼コンタクト洗浄液(アミノソラは市販で買える、ハードコンタクトの洗浄保存液)
オルソの場合は上の写真のクリアビューで保管するため、アミノソラは洗浄用
▼これ!めちゃくちゃ大事。今の時代こういうのがあるのねー。
ハードコンタクトを楽に外すことのできるスポイト
▼あとは、月に一度のケア。強力タンパク質の汚れを除去する用。
▼そして息子がドライアイ気味のため、病院で出してもらう点眼薬。
日中も気づいたら点眼。コンタクト装着後にも点眼、外す前にも点眼。
⚫️毎日のケアの流れ
1.朝おきたら、レンズをスポイトで外して、アミノソラでこすり洗い
2.水道水でレンズをすすぐ
3.ケースに外したコンタクトを設置し、クリアビューの液体&錠剤1錠を入れて夜まで保管
4.就寝直前に、ケースからレンズを取り出して水道水で十分にすすぐ
5.レンズにメニコンを垂らして、装着する
6.レンズホルダーを水道水ですすいで乾かす
月に一度のケアは、私がやるとしても毎日のケアは自分でできるようにならないと困る!
最初は一緒にやって、徐々に一連を手慣れたものにしてほしいー!
とりあえず、ハードコンタクト装着初めて4日目。
スムーズに入れられるように、、全然ならない!
とくに左目。自力で成功しない。
私が目を開いてあげてないと、全然つけられず💦
まだ4日目。しかも左目は傷ついてお休みしてたから実質2回目。
装置までになんだかんだ20分かかってしまってる夜😭
慣れますように。
つづく