SASのブログ -3ページ目
恐れていたように・・・
6月後半から超多忙です
なかなかブログの更新・・どころか
見る時間も取れない日々でした・・・
そして梅雨明けからイキナリ暑い

今日なんて車の外気温計、36℃

そして、支給された『黒球式熱中症指数計』
WBGT(酷暑の環境下での行動に伴うリスクの
度合いを 判断するのに用いられる指数)
所謂『暑さ指数』を計るのらしいですが・・
午前中の室内で 『警戒』

午後の室内で 『厳重警戒』

うーん、だからって水分補給・休憩を取る位しか・・
酷い時にはエアコンの効いた室内・車内に避難?
6月より企業に熱中症対策が義務付けられて、
そういうルール作りも必要みたいです。
おまけ
この暑さで以前このブログにも登場した
お客様の所のカメさんも・・・
手足を伸ばして、まさにノビています

何度も記しますが
とにかく暑いです・・・
・・・
皆様ご自愛くださいませ。
『ニューカマー』さんは
目が見えないので、長くないようなことを
言っていましたが、それでも半年近く
生きながらえておりました。
そして、その前から地味に!?生きていた
オレンジチェリーシュリンプ!?
淡水のエビらしいです。

こんなの

拡大してけど・・・うまく映ってないです

『掃除したらもっと出てきますYo
』
とのことで

そしたらホントにエビだらけ
スゴイなぁ

今日は警報級の雨でしたね
今週はず~っと雨っぽいですし・・・
皆様ご安全に~
先週土曜日
娘と自転車散歩

狭い長崎市内の道路、
小学生は歩道走行が認められています。
管理人は・・・ 大目に見て下さい
それにしても体格の割に大きな自転車を
上手く扱うではないか

小さいころ↓

バランスバイクからペダルを付けて
自転車にステップアップできる
『変身バイク』
このおかげで子供たちはすぐに
自転車に乗れるようなりました。
今回もオマケ
昨日の電波時計
6月31日(金)ですと!?
6月5日(火)なのですが!?
そもそも6月31日なんて・・・

そんな感じではじまった6月
長い1ヶ月、始まったばっかりです。
頑張るぞい

