暫く前に載せた記事ですが、

月に1回はここに行っておりまして

 

 

 

この前と同じ場所、

先ほどまで見張っていた白バイがいない・・

 

 

で、向かったであろう場所に行ってみると・・・

違反車両確保済・・・

一時停止違反ですな。

 

 

 

問題の交差点

止まれの標識はあるも

なんとなく優先道路に思えちゃいます。

気をつけましょう。

 

 

 

その後、なぜかその白バイの後を走ることに。

 

 

 

後ろにつかれると気になって運転しずらいですが

今回は私が後ろ、安心して観察できます。

また、ライディングの参考にもなります。

安産運転しましょうね~

 

 

 

おまけ

車の窓に降ってきたコ

止まってから自然に返してあげました。

もう落ちて来るんじゃないよ(笑)

 

予報通り昨日は冷え込み

今朝(今日)はもっと寒くなりました。

しかも朝から冷たい雨・・・

 

 

注)この先前回に引き続き、

  怖い?生き物が出てきます。

 

 

体調崩すのは

やはり人間だけでは無いようで・・・

会社の玄関先で動けないでいる奴が

 

 

近づくと前足を上げて威嚇してきますが

飛べないようで・・・

注)ハチの写真の度に記していますが

  管理人はハチバスターであり、ハチの動きが

  分かっていて、対策もとれる人です。

  決してマネしないでください

 

 

コガタスズメバチと思われるこの個体

暫くして飛んで行ったみたいです。

 

 

まぁ、11月も半ばだしねぇ・・・

もうハチのシーズンも終わりかけなのですが

先週まで暖かだったので、

ハチ駆除依頼もありましたから。

 

 

最近はまっている顔のアップをもう1回

 

 

元気に暮らすのだよ・・・

って言ってもシーズンOFFがこの子の寿命ですが・・・

 

こうしてみると恐竜みたいなこの子

 

 

 

カナヘビ君です

小さくても

やはり爬虫類なのですね

 

 

夜間の冷え込みから一転

夏日かというような日中、

身体が温まって出てきたのかな。

逃げることもなく壁にはりついていました。

 

 

夜間と日中の温度差、

人間だけでなくこの人たちも体調くずれるのかしらん?

明日から三連休、ゆっくり休みましょう~