お久しぶり〜✨色彩教室レッスンの様子 | 色彩教室Re*room★カラフルサロンOSAKA

色彩教室Re*room★カラフルサロンOSAKA

色彩で心もカラフルに・。:**
色彩とアートで、
リラックス&リフレッシュができる空間作り
を目指して活動しています
〔カラフルケア推進会事務局〕


パーソナルカラー診断のあとどうしてますか?


ご無沙汰してます!


色彩教室Re*room(大阪教室)です


長男、次男の東京引越しで


バタバタの春が


ようやく落ち着いたかと思えば


寂しがっている暇もなく!(笑)


もう5月❓❓❓


本当に昔の人はよく言ったもので


1月、、、行く


2月、、、逃げる


3月、、、去る



今年に限っては




4月も、


どこいったー?




過ぎていくスピードが


新記録更新中ですチュー


そんな時こそ


色に囲まれて楽しく過ごすと


とても癒されます〜🍀



今回のレッスンは


クローゼットのカラーチェック




色彩教室ではこのような参加型ワークを


たくさん行い、目と手を動かして


集中&リフレッシュ✨を


してもらっています

パーソナルカラーは今、大ブーム


自分のタイプ診断はお済みの方も


多いかと思います


このワークはいわば


「クローゼットのカラーチェック」で


自分のクローゼットにある服の色は


何色が多いか


どんな傾向があるのかを


チェックしていきます



この選ぶ色の傾向で「心理傾向」も


チェックできますニコニコ


そこから見えてくることも多いのです



なぜこの色を選ぶのか?


どうしてこの色なのか?



忙しい皆さんも


この心理傾向を深く知ると


自分自身の考え癖が見えてきます


そうすると


不思議と頭が柔らか〜くなります


そこへ


色の活用術をインプットすると


落とし込みが


すごく早くなります💕




似合う色を使いこなすために必要な「感覚」&「認識」




教室で


なぜこのようなワーク↑を


しているのか?



カラーアナリストから


これが似合う色ですよ〜


と言われても


⭕️日常に上手く


取り入れることができない人


⭕️似合う色だと言われても


その色をなかなか好きになれない人


そんな人があまりに多いからです




そこで先ほどの〝心理傾向〟を知ると


上記の⭕️の理由がなんとなく


わかるようになります




パーソナルカラー診断で


「◯◯な色がお似合いになります」


と言われたことはある!


ただ、


そこからどうしたら良いかわからない


そんな方は是非


色彩教室Re*roomへお越しください!





自分のパーソナルカラータイプの


診断結果


うまく活用したいですよね?



持って欲しいコツを


少しご紹介します!




①一つ目のコツ


客観的に色を見る「色への感覚」


をしっかりと持つこと


色感(色を見極める)という


感覚のことです




②二つ目のコツ


自分の持って生まれた色素の傾向と


持って生まれた持ち味を知ることです




(特に②は大事)





この新しい感覚と


自分への認識を


開花させると


パーソナルカラー活用は


簡単!






色彩教室では


この感覚を


毎回楽しく


トレーニングしながら


自分の持ち味への認識度を


しっかりと上げていきます‼️




言われるがままの受け身でなく


パーソナルカラーというツールを


アグレッシブに楽しみましょう!



5月、6月体験レッスンあり✨

【完全予約制】


色彩教室H P(お申込みはこちら)