オシャンティって?? | よっかちん 日常 思うこと ちょっと子育て

よっかちん 日常 思うこと ちょっと子育て

日常の出来事から思うこと
運動 パート ちょっと子育て

お正月は2日から働きましたが、その日仕事前から微妙に体が怠くて、気のせい気のせいと思ってました。
でも仕事終わりには、あーもう絶対風邪ひいたって分かるほど、気力でなんとか働ききりました。

明日は休もう…
夜、早々に布団に潜り込むけど、寒気が体の内側からやって来て、間違いなく、何かの菌に侵されてると分かりました。37度2分。
微妙。何だろう、インフルじゃなければ良いなと思いながら早々に眠りました。

翌日、熱なし。
何かしらの菌に勝った感ありでした(笑)
とりあえず3日は仕事を休んで1日ゆっくり過ごしました。
毎年この時期体調を崩します。
年末年始の疲れが溜まるのだと思います。

そして、今日。


娘の定期受診で、午前中病院に行ったので、2人で、洒落たカフェでランチをすることに。


江津湖近くのコムハウス内のカフェです。




もう少し暖かくなったら、外で食べれそう。


娘はこういうところをオシャンティと、呼んでいます(笑)
いわゆるお洒落ってことですね、シャレオツでもないんだ(笑)


二種のカレーと、娘はミートソースのパスタ。


おやつは、豆乳味のゼリーに、ジャスミンティーのジュレ。なんとかって名前でしたが、忘れました(笑)甘すぎなくて美味しかったー。

お腹に来る風邪だったけど、しっかり食べれました(笑)
健康って有難い。
空は青くて、景色も良くて、ご飯が美味しかった。

夜は映画を観に行きました。
ボヘミアンラプソディー。

ただ歌を聴くのももちろんのこと、いろんな物語があって名曲が生まれたのだなと。

さすがにスターだけあって、抱えるものは、性同一性障害だったり、大病だったり。スケールの大きなものですが、
根本的なものは、孤独だったり病気だったり、
私たちと変わらないように思えて、
だから、私がチャンピオンじゃなくて、私たちがチャンピオンなのかな。
同じ人、なんだなと思える。
それが共感となってヒットしてるのだろうなと思いました。

今日は楽しかった。
また明日からも頑張ろう。