アロマヨガ レポ | よっかちん 日常 思うこと ちょっと子育て

よっかちん 日常 思うこと ちょっと子育て

日常の出来事から思うこと
運動 パート ちょっと子育て


サザエさんばりに、次はパートの話を!と次回予告していましたが、今日は違いますw
私の大好きな運動の話。
注)毎日は投稿しません(笑)

スポーツクラブに通ってます。かれこれ3年くらいになります。
ズンバ、というダンスプログラムが大好きです。LOVEズンバの話はまた後日(笑)
ズンバをさらに楽しみたくて、体の可動域を広げたり、体幹バランスをつけたくて、ほかのプログラムにも積極的に参加してます。

今日は今年最初のアロマヨガでした。

{0E2871FF-AC51-435F-BA57-809CF05F0D7B}

夏の日焼けが抜けてない足です(笑)
私はヨガとピラティスのときはマイマット。
同じクラブの人たちはみんなクラブのマットを使っていますが、私は必ずこのマットです。
40歳の誕生日に母にプレゼントしてもらったお気に入りのもの。
写真の向こう側が先生のマットです。自分のだと気持ちがあがるものです。

ヨガは、ホットヨガ、パワーヨガ、やったことありますが、アロマヨガはまさに癒しのヨガ。

まずスタジオにアロマがたいてあって、今月の香り、先生がセレクトした香りに包まれています。

1月はユーカリ。
そう、あのコアラが食するユーカリです。強力な殺菌作用があり、咳、去痰作用があるため、風邪やインフルエンザのひきはじめに効果があるとのこと。

ヨガの内容は、パワーヨガほどハードではなく、比較的難易度としては軽め。
でもお正月明けということもあり、お腹周りを鍛える動きが多かったかな。
始めは緩めから、少し難易度の高いポーズが入り、最後はシャバアーサナーまで、軽く汗が滲む程度の運動。

そして最後に先生からの、アロマクリームのマッサージがあります。
首元から肩にかけてクリームを塗ってくれるのですが、今日はロクシタンのビターオレンジのクリーム。
そもそもロクシタンの香りは大好きなので、さらに癒されます。

先生は私よりおそらく年上なんだけど、スタイル抜群で、超可愛らしくて素敵です。
あーこんな大人になりたい。ヨガの先生はみんなしなやかな体で、美しい!!
ただ身体を鍛えるだけではなくて、メンタル的なことも優しく話してくれます。
今抱えている不安とか嫌な気持ちを、呼吸とともに一気に吐き出すと、そこに新しく綺麗な空気が入ってくると。
私的には、明らかに40以上のおばちゃんたちが、淀んだ空気を同時に吐き出したら、この辺の空気はどうなるんだ??と思うのですが、ヨガ的にはそういうのはないみたいです(笑)
とにかく香りが好きで、さらに運動が好きな私にとっては最高のコラボとしかいいようがない。

今日はアロマヨガで、体もほぐされ、心癒された後、ノリノリでズンバして、家路につきました。
{42E70D7A-119A-4B72-B7B0-423E85226C77}

今日のよっかちんのふたご座は、前向きになれば好転する日!でした。

雨の熊本です☔️
あまり寒くはないけど、これから冷えるみたいです。
皆さん体調管理には気をつけて下さいね!!
おやすみなさい。