今日は昼から滋賀県大津市にある
逢坂山かねよ本店にうなぎを食べに行きました。
到着直前から結構な雨降ってきた。
またしてもやっぱり私は雨女。
いろんなところにうなぎ。
お庭の鯉。
庭園がいい感じ。
名物はうなぎと分厚いだし巻きたまごが乗ったきんし丼。
私は上きんし丼を注文。
たまご3個分のだし巻き。マジでかい。
うわ、こんなに食べれるかな。って思っても大抵はペロリと平らげてしまう私ですが、このきんし丼はさすがに満腹の向こう側までお腹いっぱいになった。
漬物皿と箸置きもうなぎでかわいかった。
箸置きのお腹側。
ここにうなぎがいるのね。。
百人一首 三条右大臣の句
名にしおはば 逢坂山のさねかづら
人にしられて 来るよしもがな
この句にも出てくる さねかずらがありました。
うなぎ
滋賀名物の飛び出し坊やのうなぎバージョン。
うなぎだらけで楽しくなってくる。
またしても飛び出し坊やうなぎ。
うなぎ注意⚠️
鯉のぼりならぬ、うなぎのぼりも。
この後、せっかく大津まで来たから琵琶湖も見に行きました。
つづく。





























































































