《算数の種まき》計算「幼児に分数の足し算・かけ算を教える」 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

子どもは算数が大好きです。

特に、法則を見つけたり、分析をしたり、証明したりするのが大好きです。

赤ちゃんの頃から、教えずに「発見」と「分析」をさせてきた

「算数の種まき」を綴ります。

 

 

「幼児に分数の足し算・かけ算を教える」

 

「ピザが2枚あります。

パパ、ママ、ぼくの3人で分けます。

どうやってわける?」

 

「どっちも3つに分けて、2つずつ食べる。」

「正解!じゃあ、1人どれだけ食べられるか、説明してみてくれる?」

「ん~と、この形が3分の1だから、3分の1が2つずつ。」

「その通り。その場合、『1/3×2枚』ということになります。

そして、『1/3×2』は、『2/3』と書きます。

じゃあ、2/3と、2/3と、2/3を合わせたら、何枚になると思う?」

「そりゃ、2枚だよ!」

「その通り!ちゃんと式を書いてみると、

・・・『2/3+2/3+2/3=6/3』ということよね。

6と3を見て気付くことない?」

「あ、6は3の2倍だね。・・あ!だから2枚だ!あ~!面白い~!」

 

 

「じゃあ、3人でピザを分けようと思っていたら、誰かが来ました。」

「おばあちゃん!」

「仕方ないなぁ~、4人で分けるか~。」

「ちっちゃくなっちゃうね。」

「じゃあ、どうやって分けようか。」

「1枚を2つに分けるといいよ!1/2ずつ。」

 

「その通り、その方が効率いいよね。でも、もし2枚の味が違ったら?

例えば・・・1枚はチーズ味・・・。」

「もう1枚はトマト味にしよう!じゃあ、1/4にして2種類食べよう。」

「じゃあ、さっきみたいに式にしてみよう。

・・・『2/4+2/4+2/4+2/4=8/4』」

「あ~!また8って4の倍だから、2!」

「正解!」