今日は曇りから良い天気でした。
私はバイトはお休みでしたが、
午前中は買い出し。
プラス、買ったモノを宅配依頼に、
職場に行ったりしてました。
午後は、レディとまったりお昼寝。
したのに、途中で、仕事の電話が
入って、レディが拗ね拗ねで、
1時間下僕は放置されました(T_T)
せっかくお布団inで、腕枕で
ウトウトし出した時に、運悪く
掛かってきた電話・・・
タイミング悪過ぎます(><)
にしても、楽天ブログと、アメーバで
ブログさせてもらってますが、楽天の方、
そろそろ、画像許容量が、満タン予定・・・
パート2を開設すべきか、古い写真を
消すべきか思案中。
出来れば、写真は残したいので、新しく
開設かなあ・・・
スマホは、画像綺麗ですが、解像度が
高いから、画素数喰うんですよね…(;-_-)=3
まあ、貼り付けてるのは、縮小してますけど。
ついでに、その縮小したモノを、アメーバでも、
使ってます(;一_一)
もう、0.1ギガしか残りないから
ヤレヤレです。
まあ、10年以上やってるのですから、
当たり前なんですけどね(ーー;)(
それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。
『はちみつとバタフライ~職人工房シリーズ~』
(花とゆめCOMICS/白泉社)
幸村アルト著
とっても、可愛い恋愛短編を5つ集めた
コミックス。
その内3つは、モノ作りのプロ作家さんと
彼等をサポートするプロップマンたちの
お話。
人形作りの腕は天才ながら、人見知りで
引き籠りで、人前に出た事が無い少女と、
そんな彼女をサポートする青年とか、
香水作りは天才ながら、私生活等は
壊滅的青年には、彼の香水で、
自分を変える事が出来た少女。
指輪づくりの天才青年をサポート
するのは、しっかりモノの少女。
3作品の中では、表題作の、
香水作りの青年とプロップマンの
少女の話が好きですが、個人的には、
この次の、一流カフェピアノ弾きを
目指すの少女と、そのカフェの
ギャルソンの青年の話が一番好きでした!
最後には、著者さんの“投稿受賞作”の
短編も収録されてます。
こちらも可愛い恋愛話でした。
どの話も、本当に、絵柄も内容も
とっても可愛いです(*^-^*)
下僕好き過ぎレディ。
<<下半身麻痺でも頑張っている猫さん応援してます>>
https://readyfor.jp/projects/78423
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)