今日は昼間は良い天気でした。
私は、早朝はバイト。
寒かったです。
タイムカード押して、帰宅する為に、
車へ行ったら、フロントガラスが凍って
いましたΣ( ̄○ ̄;)
まあ、朝、湯たんぽ代わりに、熱湯入れた
ペットボトルを持って行っているので、
いざとなれば、ある程度冷めたこの湯を
掛ければいいのですが、寒かった筈と
改めて痛感しました…(;-_-)=3
帰宅後は、一休みしてから、買い出しへ。
午後は、キュウリ等痛みかけていたので、
マカロニサラダに、ついでに、また大量の
野菜スープも作成。
今度こそ、味分かって貰えると良いのですが・・・
この間、豚汁作った時も、“コレは何だ?”
と聞かれたので“豚汁だよ。味噌の味するでしょ”
と言ったら、味噌味も、コンソメ味も分からないと
答えられ、複雑な心境になりました…(;-_-)=3
レディは、まったり、お布団のど真ん中で
爆睡なされてました。
ただ、最近“梵天付耳かき”に夢中で、
片付けても片付けても、引っ張り出して
遊んでいます。
氣付くと、耳かきを入れてある、鉛筆立ての
中身がすべて、綺麗に机の上に、引っ張り
出されている事も多々あり。
氣付かれない様に、梵天を下向きに
入れていても、引っ張り出すように
なった為、効果無しです。
私の耳かきなら、良いんですが・・・
父の机の上、父の耳かきなので、
悪事(?)バレないよう下僕は見付ける度
片付けに奔走しています・・・
(梵天が、フサフサでなくなったので、
遊ばれたのはバレたと思いますが( ̄_ ̄ i))
それでは、本日の紹介はこちらのコミックスです。
『ブラック企業の社員が猫になって
人生が変わった話 1~2巻』
(KADOKAWA)
清水めりぃ著
新刊の3巻が3月4日に発売予定らしいです。
お話は、まさに書名の通り。
ブラック企業の社員の青年が、ある日
目が覚めたら猫になっていた!という
展開。
サイズも、人間のまま、体だけ猫。
主人公の勤めている会社は14時間勤務
当たり前(長時間勤務)、激務、薄給の
ブラック3拍子が揃っている職場。
休暇連絡の電話するも、そこは
ブラック企業、上司は一方的に出社を
命じるだけ。仕方なく、その姿のまま出社。
仕事も、一応出来るので、やっていると
・・・・
ブラックだった企業が、彼が猫になり、
猫の姿で仕事をする様になってから、
彼の人間関係は、修復され、会社の
福利厚生まで充実し始め・・・
ブラック企業が、ホワイト化へ!
キャラの名前が“モフ田”ってのが、
素敵過ぎ!!
あ、ちなみに、モフ田君。猫化後、
しっかり可愛い彼女までゲットしてます。
読んでいると、モフ田君を、もふもふ
したい気持ちがむくむく湧いてきます!
(人間サイズの猫で、モフモフ魅惑的
過ぎです!!)
そして、自分も猫化したくなります(≧∇≦)
癒し系求める方にお薦めなコミックスです。
昨日のお姿ですが、下僕が食事をしていると、
こうして下から“早く2階へ戻りなさい!”と
訴えまくって下さいます(^_^;)
リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)