癌のニュースや記事が増えましたよね。 | 読書三昧

読書三昧

愛猫との日常+読んだ本、欲しい本等、コミックスから小説、
時には絵本、実用書などを紹介したり、感想書いたりしてます。

今日は良い天気でした。

私は早朝はバイト。

 

帰宅後は、眠くて、午前中はダウン。

午後は、読みかけの文庫を読み終え、

サボり氣味の訪問等を行わせて

頂いてました。

 

にしても、喉の不調が相変わらず。

水分も取りまくり、のど飴も舐めて

居るのですが、イガイガ・・・

 

なので、うがいをしようと、うがい薬と

言えば“イソジン”のイメージがあったので

不味かった記憶が、おぼろげに有りはしたの

ですが、不調が少しでも改善すればと

買ってみて・・・

 

見事後悔中(T_T)

不味い覚悟はしてはいたのですが、

想像以上の不味さで涙目になりました(T_T)

更に、口直しにと、レジの側で売っていた

“味覚糖のど飴”を買ってきたのですが・・・

 

味覚糖といえば、琥珀色の美味しい甘い飴の

イメージが昔からありましたし、パッケージにも、

“マヌカハニー”“プロポリス”“ローヤルゼリー”と

記載があった上、更に“ハニーミルク”なんて

文字とイラストまであったので、甘々を期待して

舐めたのに・・・

激薬臭い味でした。期待した分、あまりの

不味さに本当に激ショック・゚・(>д<)・゚・。

 

これ程、想像と違う味だったのは初めて

でした(T_T)

 

レディは、夕飯時側で見守って下ったり、

強制抱っこモード入りされたりと、

可愛らしいです。

 

それでは、本日のお薦めはこちらのコミックスです。

 

『うちの猫のコト』

(アクションコミックス/双葉社)

 めで鯛著

 

選んだ理由は、最近ニュースや新聞で

“癌”の文字を視る事が異常に増えて

きたので、思い出した1冊だから。

 

猫の4コマ。“癌”に掛かり、もう余命

幾ばくも無いと医者に言われた愛猫様と

ショックを受けつつ、面倒をみる飼い主さん。

(著者さん)

 

これだけ書くと、シリアスな闘病日記の様ですが、

違います!

いえ、癌は癌。場所が悪く、手術での摘出も

出来ない状態。獣医さんは何度も宣言され、

心配して家に電話までして下さるほど。

ご友人の方も、別れを惜しみに会いに

きてくれる日々。

 

なんですが・・・ “痛くてもう何も食べられない

でしょう”と言われているのに、当の愛猫様は

植木鉢の植物をガツガツ食べまくり・・・

葉だけでなく茎まで食べきる見事な食欲!

 

少しでも、栄養を付けた方が良いだろうと、

缶詰を出せば、1缶出せば、もっと寄越せと

請求し、飼い主さんが、“癌が、そんなに

喰って良いのか!?”と呆れる程!

いちおう、痩せてはきているのに食欲は旺盛。

 

余命期間を過ぎても、食欲旺盛な猫様を見て、

獣医さんは“生命の神秘”宣言してます(;^^A

 

その後は、コミックスに収録されていないので

不明ですが、この猫様、本当に素敵な性格で

最後まで笑わせてくれます!

 

“癌”だからって、今は完治事例も多く、

本当に不治の病では無くなってきてるのですよね。

 

“癌”には“笑いこそ特効薬”と言います。

猫が好きで、落ち込んでしまっている方とかに

読んでみて欲しいです。

 

本当に“生命の神秘”体現の猫様です!!

 

 

夕食中の下僕に“早く2階へ戻ろう!”と

訴え掛けまくり状態のレディ。

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。

(即刻削除いたします!)