なんか、ぞろ目なので意識したらすごいのよ

  まずは、9月9日9時というぞろ目を意識して、何気なく携帯を見ていたら99%という

 

  表示が出ていて、これはもしかして?!という、9月9日9:00 99%をスクショしたら

 

  すごくね?!と思った瞬間、98%になったわよね・・・。

 

  例えその場面に遭遇してもスクショのやり方は知らん!

 

 というくらい携帯の扱い・やり方は知らんところだけれど、あまりにも

  最近、メールが増えて厄介だなとメールアドレス変更作業をしたところ。

 

  きっと、漏れているのであろうというか故意的に提供している人がいる?!という

 

  酔った勢いでのとあるアクセスした時から増えたので、おそらくここであろうサイトも

 

  わかるところ。特段支障はないので(今のところ)、まっ、いいかで行くところ。

 

  しかし、そろそろ携帯も買い替え時期だよな~と、アレがいいよなと思うのは

 

  まだまだ・・・。                         イケテル自分♪

 

  セミナーと言う名の、学習会等はつい集客が多い方が良いなと考えがち。

 

 MAX12名は、今月は4名(月一開催)。

 

 なので、誰にも話せない自己開示は濃い内容を深彫りする事ができ、

 

 終了時には「今日はたくさんしゃべる事ができた!」と

 

 それぞれ、満足度さらに高めたご様子に、やはり誰かが言っていた偶数人数はいいよ~という

 

 謎の言葉は立証と理解できたところ。

 

 別のところで、5名募集とかあったけれど、6名の方がいいんじゃね?と個人的に思う、

 

 偶数奇数の謎。

 

 一昔前は、20人前後から10人前後。今は5名前後に至る。

 

 圧倒的皆さん他人と距離を置き、個人を楽しむので、対話がナカナカ成立しないと感じるこの世の中、

 

 心地よい空間づくりができていることは、幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

  10年前に学んだ、10万円ほどの投資を得て「認定」されたけれど、

 

 更なるその上を目指すとなると40万円ほどかかるよ!という事を聞かされた時、

 

 そのような経済力はないよなという、当時の主婦の立場を併用しながらも、

 

 同期で高みを目指した人は、今や「会長」という座を手に入れたけれど、なぜか世代交代の

 

 時期に被ったのか、同期は役職を任せられる「今」となって、組織の運用に右往左往している

 

 現状は、専業と寡婦との絡みで不透明なお金の流れを理解するための闘いがあって、

 

 その間、同じ方向に向かっているのは到底感じられず、古い歴史を背負った今、

 

 ここで終わる訳にはいかないという先代からの継承を守る!ために動いている人もいて・・。

 

 私もなぜかこの立場?!となった時、高見は目指せないものの、枝分かれした部分に着手したら

 

 ぇ~~~~~っという、仕組みやシステムが今の現状に合わない・・・・。

 

 でも、省庁が立ち上がったのでそこ便乗して、市民団体の存在意義を構築する過程に

 

 入ったのだな~と、相変わらず私の年齢と外見が伴わないらしく・・・・。

 

 

 年齢を聞かれ驚かれつつも、私にくる情報を精査し、安堵感を得られる逸材として

 

 邁進していくのが使命なのかと・・・・。

 

 気づかされる、今日の出来事は後程・・・。

  を、持つとさぁ・・・。

 

 こんな大人になりたくはない、このような大人になりたいという

 

 人物と出会い、いかに自分に反転させるのか、受け入れるのか・・。という

 

 それを間違えたら、そういう勘違いだったのであろうと、進路変更しても良し。

 

 親のレールから自分のレールへと移行し、その間に「使命感」みたいなものを

 

 自分の中で発見し遂行するのも、時には世間という名の遠回りさせられるところも、

 

 それに気づくのは、人それぞれなところの中、自分はある程度のところで留まり、

 

 どこか俯瞰しながらも、無理なく動ける範囲での活動の中、自然体でさらけ出すことを

 

 躊躇せずに生き抜ける人生も、ありだなとおもったらきっと「厚かましいおばさん」も

 

 一昔前は当たり前だった。お節介という役割の方も、最近は希少部位。

 

 新しいおばさんの定義を構築していく?!。

 

 魔法のように軽くなる杖はあるけれど、ちょっとエッセンスを加えるところで、

 

 呪文をかける人もいて、ナカナカ難儀なところ細々と活動していく事が、

 

 残りわずかだと知った時の、前向きな生き方であろう・・・。