知らんがな!と思いつつも、支配と共存の調和となると、私の出番ね!と思ったら、
突っ込みどころ満載は昭和世代の価値観?!いやそうじゃない、平成と言う時代に限りなく
寄り添ったつまりがこうなるの?!というのが令和w。
命令に従い和を調整しなさいというお告げのようなものを感じるのは、
失われた30年をリアルに体験し、知識が伴わない部分、反骨精神(負けず嫌い)で乗り切れた
視点は、過程との時間空間でどう何を知り、活かすべきか・・は、自分の存在意義みたいなものを
円らな眼で見ていたからこそ、突っ込みどころがあるほど、甘いとか緩いとかが言動として
現れている、所詮、金かよ派払拭したいと思うお年頃になり。。