GW突入。

 

 なんと庭の桜が開花!早いぞ…。そして、桜の見ごろの期間は雨さえなければ長いのに

 

 毎年のようにおっ!咲いたぞ!と嬉しさ一瞬、のちに雨が降る。

 

 今年もそのような(5・6日)ので、明日明後日で撮影したいところ。

 

 昨年のGWは、長男のところに渡米訪問(海外ではないが)。

 

 

 観光目的は諦め生活ぶり・暮らしぶりをこの目で確かめたい・・。という

 

 そう、仕事もしていたが思わぬ連休がとれたので、交通機関を調べて予約と化している渦中が

 

 ワクワク感半端なく、ホテル代がかからない!という利点は観光に使いたい!と、

 

 行きはよいよい帰りは恐い・・という体験もしてきて、思い出に浸る今。

Z世代の親として・・。 | さるこのブログ(二男ってこんなもん?!第2章) (ameblo.jp)

 

 1年前の事なのに、遠い昔のように感じる感覚は何だろう。

 

 そして、1年後の今・・・無職だし・通院中だし・無理はできないし・だしという言い訳満載の

 

 日々を送りつつ、思い立ったら即行動は、今じゃ人に迷惑かけるかもしんない(突然倒れる)と思うのと、〇と直結してしまう不安。

 

 見えない圧は、からだに来るよな~~としみじみ感じるので

 

 今を乗り越えるあらゆる方法を模索中も、だからこそ、こうなんだ。という気づきと発見

 

 なんだろうと、やっぱ楽しかったな~1年前w。