もう2年前のこと、香港のハンセン銀行で金貨を買うにはハンセンの口座が必要となったのだ! | Mr.Gの気まぐれ投資コラム

Mr.Gの気まぐれ投資コラム

50代グダグダちょい悪おやじMr.Gの趣味と海外投資に関するコラムです。
香港を拠点に活動する個人投資家であり、自称「投資戦略予報士」Mr.Gがお伝えする海外投資の生情報。
ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん!

 

ちょうど2年ほど前、香港ハンセン銀行(Hang Seng Bank)で現物の金(ゴールド)を買うにはハンセンに口座を持っていなければならなくなった。

 

あれから、2年の間にHSBCと比較してもハンセンの口座は作りにくくなったので、最近ではハンセンの口座開設にチャレンジする人は殆どいなくなった。

 

実際には、ハンセンの口座を開設しなくてもハンセンで買えるのと同じブランドのゴールドコインを購入する方法はあるようだが、わたし自身は試したことはない。

 

http://blog.livedoor.jp/hsbcmaster/archives/51408726.html

 

最近頑張って1350ドルあたりまで来たゴールドの価格だが、結局2013から、5年の間一度も1オンスあたりの値段がUS1400ドルを超えていない。

 

いつか2000ドルになる時が来ると待ってから早5年以上が経過した。

 

まぁ、現物に関してはあと5年くらい放置してもどうということはないので気長に待つとしましょう。

 

HSBC香港で買っているペーパーゴールドは、1400ドルになったら全部取り敢えず売ってしまおうと考えている。