クラウン S&W M686 | saru

saru

作ったり塗ったり加工したり

DIY 工作機械 ペイント
ワンオフ製作 ハンドパワー
現在クローラーRCにハマってます✨

ものづくりも勝手にアートだと思ってます〜







こんにちは♪


Smith&Wessonのリボルバーが欲しくて久しぶりにリボルバーを買いました。


まぁ10歳以上用のおもちゃです。

今まで何丁かリボルバーは手にしましたけど、クラウンのは壊れにくくて私は好きです。と言ってもクラウンのリボルバーは二丁目🤭

同社M586は従兄弟にエアリボルバーは当たらないけど手軽で面白いよ!触ってみなって事でプレゼントしたけど持ってきた時に割と真っ直ぐ飛んでいてマルイより良いと思いました。

マルイのパイソンは0.12g 1000発入りを撃ったら壊れた… だからもうマルイは買わない…

樹脂がクラウンとは違う!


さて、レゲトンを聴いてたらSmith&Wessonの歌詞が出てきてふと欲しくなった次第です🤭


リアルとかそんな事よりシルバーでド派手なリボルバー、イメージするカラーギャングが持ってるような感じに撮ってみたかっただけなんです😅

ただそれだけ🤭でも少し目的があって、グリップを好みにしたくて加工ベースとしてです〜


手にして安価な割に弾さえあれば遊べて、それなりに形になってますし、カート式で、弾も前に飛ぶよ❗️😂 ピッチャーマウントに立って変化球を投げれるピッチャーのようです🤭



気に入ったので手を加えようと思います♪

その前にホーグ?ぽいグリップなので以前頂いたホーグのマットを背景に〜



ここからが加工のオンパレードかな?

加工といっても今のところ本体はほぼ加工無しとします。

エジェクターとヨークのクリアランスがひどいのでカラーを作ります。こんな少ししかないクリアランスを取るの嫌だな〜


はい!出来ました!簡単でしょう〜🤭


このような真鍮のカラーをヨークにピッタリハマるようにし、エジェクターロッドが可動するように絶妙なクリアランスでカラーを作りました〜

このカラー、8mmのマルゼン系インナーバレルを加工しました🤭わざわざ真鍮なんて買えん!高けーんだもん…


ヨークの中は肉抜きされてるのでパテなくて瞬着で埋めました。8分目まで埋めてあとはパテ買ってからかな。見えないところだけど綺麗にしておきたい。案外ヨークは歪みます💦フレームのヨークの当たる部分も肉抜きされてるのでそこも埋めます。



続きまして、この突起、なんじゃこりゃ〜


シリンダーに対して浮いてるんだけど…

リムの段差が半分で片持ちみたいになってやがる… この段差、絶対いらない!


削りました。

リムの段差が良くなりました〜


あとこの部分にガタがあったのでプラ板を貼りました〜

ここがガタあるとエジェクターを勢いよく操作した時にカートリッジを乗り越えてエジェクターロッド外さないとどうにもならない時ありますので…


それとシリンダーストップのガタを取りました。

その時撮った写真です。


貼って削ってなるべくガタガタしないようにしました。



それとこんな加工もしました〜

カートリッジが保持されてエジェクターロッドで押し出さないとカートリッジが排莢されないシステム⁉️

薬莢は自重で落下しません‼️

リボルバーのトイガンでこんな排莢見た事ない!

ギミックを楽しみたいのと、カートリッジをガタガタさせたくなくて〜

結構めんどくさくてもうやりたくない笑

M586を手にしたらやるかも⁉️ このモデル気に入りました☺️

やり方載せても簡単に出来るようなものではないとだけ言っておきます。

人のアイデアをパクって売りにするこすいショップみたいのがいるからね🤭お金になればなんでもいいのかな🤭




ホップなど本体の加工はせずにだいぶ当たるようにもなりました〜

0.2g、5mで4cmくらいのまとをちょいちょい当てられるようになりましたのでちょっと満足❗️

箱出し命中精度が悪いのは私は本体のガタやらクリアランスが影響しているのかなと思い手を加えてみました☺️

まだ色々やるかもしれないけど、本来の目的、グリップを加工します〜 もう一丁M586も欲しいところです☺️ スピードローダーも金属カートリッジもどこも売られてませんね〜 


それと本体のバリエーションがもっと増えれば良いのに〜 M29の時も書いたかな🤭


ご覧頂きましてありがとうございました。