刻印に魅せられて | saru

saru

作ったり塗ったり加工したり

DIY 工作機械 ペイント
ワンオフ製作 ハンドパワー
現在クローラーRCにハマってます✨

ものづくりもアートだと思ってます〜

こんばんは〜


G&Pベースのハイドラマチック M16A1。

某オークションに出品していたところ、その界隈の方々に少し噂になっていたそうで😅ビックリ💦

まだ入札入る前にインスタからご連絡頂いてありがたくも以前塗装を頼んで頂いた方の元へ嫁いでいきました✨ 本当にありがとうございます🙇


M16A1を手放してから寂しくて…安かったのでポチってしまったCYMA XM16E1。


色々とアレなところがあるモデルではありますが、以前もCYMA XM177、自分のと友人の、従兄弟XM16E1を触ってカスタムしましたが、手に取ってみると安価に購入しただけあってそのままでも良いのではないかなと思ってしまいました😅

エアガンとしてはETUでノーマルモーターでも私には申し分なく🤔 


ヒューズが付いてなかったのでヒューズを付けました。

また以前ではダイヤル式の従来型のチャンバーでしたが、ドラム式になっていました。

ホップゼロで弾ポロしていたので押しゴムのところへかさ増しし、10mで撃ってみると結構良く当たるので、そのままでいいかなと…



思うはずもなく、とりあえずハイダーを加工しました。鋭いチューリップはMGCのせいなんだとか? その流れが現代でも受け継がれてます…ダメなところばかり受け継がなくても😅


WE M16A1の時も気になっていてOリング入れてそれ風にしていたのですが、バレルの先端がM16はわずかにテーパーになっているんですよ〜

それにCYMAはフロントサイトからハイダーまでが短く感じます。

CYMAはそのテーパーを省略しているので、ふと思い付きでカラーを製作しました。


付けるとこんな感じです。

バレルの太さが確か15mmに対してM14mm逆ネジ、わずかな差しかありませんのでネジ式にしました。


最初に製作した物は少し長かったです。


短くし製作。

部屋で絵の具を筆塗りしてますので色の荒さはご勘弁を😅 そのうちやり直します😅

いい感じにテーパーになりました〜♫



バヨネットのプラモデルを着剣!

台湾の方のサイトでDNA XM16E1に実バヨネット付けてる画像と照らし合わせて、バヨネットのガードの位置関係が同じになりました!

まあプラモのバヨネットがリアルなサイズの話ならの事です😅

とりあえず先っちょはこんな物ですかね〜

フレームもアレなので気が向けば徐々に手を加えていきます。気持ちが入るかなぁ〜


ここからが刻印に魅せられてです😅冒頭引っ張りすぎました笑笑

私のM14はCYMAですが、一応スプリングフィールドの刻印が入っています。

購入する時に刻印入ってないと!と思っていましたが、スプリングフィールドは少々ありきたりと言うか、あまり作られていないんだそうです。

1番多いのが確かH&Rらしいです。無可動実銃のお店のブログに記載されていました。

そこで刻印を入れたかったので無刻印レシーバーをわざわざ入手しました。

いまだに悩んでいるH&Rかウィンチェスター刻印か… 

H&Rの経緯、ウィンチェスターのかっこいいフォント… 

アメリカ人が教えてくれたTRWのM14… コレまたロゴがシンプルでかっこいい😅

悩むなぁ〜 

おまけに動画まで教えてくれて、、、



刻印の入れ方は自分でやるか、入れてもらうかも悩んでいて長期計画として、脱スプリングフィールド計画とします😁



続きまして、また刻印です。

その手のショップでも埋め戻しの部分載せてませんよね。 私はサービスしすぎかな笑 

腕の見せ所、私の刻印の埋め戻しです。


その前に純正で入っていた刻印です。

XM16E1以外元の刻印です。それを埋め戻しさました。



埋め戻しからの打刻!

以前一文字逆さまに打ってしまいリベンジ!

と言いたい所ですが、今度は一文字抜けました😆

本当に私はバカだ笑笑

自分のではラフにやりすぎて気が抜けるのか…

ワクワクすぎて焦るのか…


失敗したのは仕方ないので手軽にスプレーで色付けてみました。

まあまあ個人が打刻して刻印入れたにしては良しとしましょう😅


リベンジ失敗したからとそれでしょげてる私ではありません。

めんどくさがって文字の間隔を感覚でやってたのがダメだったので、1番隙間のある『PROPERTY』を打刻の治具にメモリを付けました。


見本と同じシリアルにて打ちました。



墨入れしてバランス見ます。

15mm程あるアルミブロックに打ちましたので打ち加減は場所によって深いですがまずまずかなと思います。


コレで納得せず打刻の治具も見直したり、改良したりしてもっともっと上手く打てるようにまたやってみようと思います✨



ご覧頂きましてありがとうございました。