ついこの前、友達からアルミブラックを少し分けてもらったのですが、やってみると面白いじゃないですか!
そこで、今回はバーチウッドのスーパーブルーを購入してみました。

何かとスチールパーツが多いので、WEのM16A1用に買ったようなモノですw
早速届いた試しに、M16のチューリップを黒染めしてみたいと思います。
一度、チューリップをアルミブラックで黒染めしてみたんですが、スチールをアルミブラックでやると何だか茶色味がかった感じになってしまっていました。 アルミブラックの液はドブ漬けにして使ったので薄まっているせいもあるかもしれません。 初心者なのでその辺わかりません。
元はコチラです。何だかはっきりしない感じです。

下地処理として、ガラスビーズによるサンドブラストをしました。
手の届かない所まで落としてくれます。

やり方として、布に液を付けて擦り込みました。 塗って乾かして、また塗って乾かして、それを何度か繰り返しました。ゴキブリのような黒さになりました。

後方のほうは、油をさした後に布でこすっていたら色が薄くなってしまったので、ペーパーでやすってやり直しています。何だか色味が違いますね。
角度と光の当たり具合によってはいい感じなのですが・・・
それとどうしても角が剥げやすいです・・・
やっぱり黒染めは難しいですね。
