20年ぶりの甲子園!その5 | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

4/27の阪神ーヤクルト戦を甲子園へ観戦しに行きました。

 

甲子園にライトが灯り始めます。18時にはなってないんだけどね!お天気が持ってよかったわ。

 

そしてチャンスも何度かあったが、得点には至らず。

 

17時になりそう。雲は多いけど暑い。

 

まさか、まさかの9回表にゲラに変わった途端、武岡に1発を浴びました。これで5ー4となんだかんだで接戦の9回に。

 

内野手がマウンドに集まってます。中村を迎えたところでノーアウト一塁…下手すれば同点、逆転もあり得る。ゲラ!頼む!!

 

中村が送りバント、続く青木がヒットを放って1アウト一塁三塁。簡単には勝たせてもらえませんな!

 

代打で川端が出てきましたがセカンドライナーで2アウト。あとひとりコールが渦巻く甲子園です。

 

最後は丸山を三振に切って取りゲームセット!5ー4で辛勝しました。ばんざーーーい!観に行った試合がこれで2連勝ですね。

 

勝ちました!冷や冷やしたけどちゃんと勝てばいいのよね。六甲おろしを歌って家族全員ご満悦。ヒーローインタビューを待ちましょう!

 

長々と続いた甲子園の話は次回でおしまいです。