那覇(古島)「Cafe ONE OR EIGHT(カフェワンオアエイト)」 | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

7/29(土)から始まった夏休みの沖縄旅

 

8/1(火)は朝早く本部町のホテルを出発。風は強いけど沖縄自動車道もまだ動いていて走れそうだ。暴風警報は朝4時に発令。

 

8時過ぎには小禄にあるABCレンタカーへ到着。シャッター閉まってたけど返却できた!しかも乗ってきた車で小禄駅まで送ってくれてめちゃくちゃ助かった。

 

小禄駅からゆいレールに乗りますが、台風の影響で10:40発で運休に。早めの行動でなんとかなりそうだ。宿泊するホテルがあるおもろまち駅まで向かいます。

 

元から最後に那覇で1泊を予定してたのも功を奏した形になりました。

 

ゆいレールって初めて乗るかも!?

 

行きたかったTギャラリア沖縄も臨時休業。結局、8/4までずっと休業でした。土嚢も積んであったし。

 

こんな時に綺麗なマンホールを発見してしまいます。那覇市政100年のマンホールなのね。この道、物凄い暴風で歩くのも大変。

 

9時過ぎにホテルに到着。チェックインは14時からと知ってるがロビーにはどこにも行けない人たちが既にたむろしてます。

 

Welcome to OKINAWAのこのオブジェが妙に切なく見える。

 

なんだか報道だとこの台風Uターンしてくる!?それってまた欠航の可能性があるんじゃないの?8/4の便がもし飛ばないと、スケジュールめちゃくちゃになりそう。

 

みんな泊るところとか困ってるんだよね。アーリーチェックインはできないとのことだったので、荷物だけ預かってもらって14時まで時間潰すかー。5時間!?

 

一応、雨風強くなってきたしどこで時間潰す?ロビーでは無理だな、うん。

 

最近、GOってアプリが便利じゃない?まだちゃんと使えてないんだけど。あれの配車が駅に近いからきっとうまくいかないんだろうね。

 

スーパーで時間を潰そうとしたが既に臨時休業。歩いてる間にも雨が急に強まったり。雨宿りしながら歩きます。

 

当然ながら沖縄県立博物館・美術館も臨時休館。

 

この日の夜は妻の誕生日祝いってことで、美味しいと評判の中華料理店を予約してたのですがお店からも営業しないと連絡が。そりゃそうだよね、次に沖縄に来た時に行こう!

 

13時まで開いてるらしいUNIQLOとか無印を見るがそれだけでは時間も潰せぬ。どっか昼飯食べる?雨も急に降り出すしな…と歩いてるうちに妻がカフェを発見。17時まで今日は営業してるらしい。

 

 

Cafe ONE OR EIGHT(カフェワンオアエイト)

 

 

台風の最中でもこうやって17時までは営業しますっていうお店があるのは本当に有難かった!こういうお店に恩返ししないとね。

 

本日のスープランチみたいなヤツだったと思う。これは上のムスメと妻がチョイス。

 

地元の人に愛されてるお店みたいでみんな思い思いに時間を過ごしてる。台風で急にすごい暴風雨なのに次々に入ってくるもん。

 

ガパオライスを食べたけど美味しいわ、純粋に美味しい。タイって感じじゃないガパオなんだけどこれはこれで美味しい。本を読んだりして時間を潰す間にも雨は強まったり、弱まったり。

 

これ歩いてホテル行けるかどうかくらいだなー。

 

沖縄(古島)「Cafe ONE OR EIGHT(カフェワンオアエイト)」

 

営業時間:7:00~22:00

定休日:第2火曜