覚王山夏祭り | エーゲ海に憧れて…

エーゲ海に憧れて…

酒を愛し、食を愛し、旅を愛し、音楽を愛する40代会社員のつぶやき

去年から行きたがってたらしい?妻の誘いに乗って暑い暑い中、名古屋に来て初めて覚王山という街へ行ってきました。



エーゲ海に憧れて…


あまりに暑いので帽子をかぶってちゃんと完全防備で出かけます。地下鉄は涼しくて気持ちいいね!途中で乗り換えて覚王山駅を出たらもうお祭りの雰囲気一色でした。



エーゲ海に憧れて…


大道芸人がいますよ!そういえば昔、静岡に住んでた時に「とびっきりしずおか」って番組で大道芸ワールドカップの特集とかやってたなぁ!急に思い出した。



エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


セブンイレブンの駐車場が多国籍屋台村になってました。ひと通り見て歩いたら喉が渇いたので、屋台で買うよりコンビニで買った方が安いしこっそりビールを買っちゃった。



エーゲ海に憧れて…


オレがビール買いに行ったの知らなかったそうで(笑)どこへ行ったのかとキョロキョロ妻は探していたらしい。



エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


このカエルはyukariさん が好きそうだなって撮ってみました。



エーゲ海に憧れて…


食べるものよりも雑貨の屋台のほうが多いかな?ちょっと惹かれた陶芸や茶碗の屋台がいくつかありました。



エーゲ海に憧れて…


ここまで来たので屋台村?の奥にある日泰寺へと行ってみる事にしました。日泰寺って日本とタイのお寺っていう意味なんだって。オレってばやっぱり何だかタイに縁があるんでしょうか?日本で唯一、お釈迦様の骨が安置されてるお寺らしい。



エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


とにかく広いお寺でした(笑)あまりに暑いのでお参りだけして山門の陰で休みます。風が通って気持ちいい!きっと36℃は越えてるな…この暑さは。



エーゲ海に憧れて…


ところで…とうとうおみくじもガチャポンになりましたか。なんかご利益なさそうに思えるのオレだけでしょうか?



エーゲ海に憧れて…


セブンイレブンの駐車場まで戻って腹ごしらえですが暑過ぎて脱水症状になりそう。ふらつきながら座ってアクエリアスを飲みながら猪のタイカレーを食べます。全然臭くなくて美味かった!豆がいいね。


ちなみに脱水症状なのに生ビールも飲んじゃった。余計に脱水するっていうのに!酒好きは困りますな。



エーゲ海に憧れて…


向かいにはアル・フォルトゥーナっていうイタリア料理店が出してる露店が。そこでトリッパの辛味トマト煮込み串を食べましたがこれ美味ーい!これは今度ぜひこのお店に食べに来ようと思うくらいの味です。


帰ってきてこの店のblog を見つけたら、トリッパを作ってる作業写真がありました。



エーゲ海に憧れて…


みたらし団子も食べたり…食べ歩きは楽しいね。



エーゲ海に憧れて…


暑いのにみんな歩きながらあれこれ見ています。熱中症対策で救急救命士が詰めてたりしてたけど、こりゃー体調悪くもなるよ!暑い!暑い!



エーゲ海に憧れて…


かき氷屋さんのメニューにご注目…せんじって何だ?煎じたお茶?もしかしてこれは名古屋市民にはピンと来るものなんだろうか?オレ達はわかりませんでした。せんじって何!?



エーゲ海に憧れて…


エーゲ海に憧れて…


ZARAMEドーナツってお店がありました。本店は岡崎なんだって!味見が出てたので食べたらもっちもちで美味かったので帰りに買って帰ります。夏ミカンのドーナツとチョコチップ!たまりません。



エーゲ海に憧れて…


最後はシェ・シバタの夏祭り限定マンゴーパフェを妻と半分こ。濃厚でまったりしてるパフェです!これはまたフレッシュな果実と違った美味さだね。


覚王山の夏祭りって規模はそんなに大きくなかったけど面白かった!また祭り以外でも覚王山を歩きにきます。